 |
2008年6月20日(金)〜2008年9月30日(火)
※当日消印有効
|
 |
ビデオ大賞 グランプリ作品 (1作品) |
賞状、賞金50万円(優秀作品賞の賞金を含む)、TVFトロフィー 副賞:ビクターハードディスクムービー |
日本ビクター大賞 準グランプリ作品 (1作品) |
賞状、賞金40万円(優秀作品賞の賞金を含む)、TVFトロフィー 副賞:ビクターハードディスクムービー |
優秀作品賞 (30作品)
|
賞状、賞金10万円、楯 |
佳作 (70作品)
|
賞状、楯 |
ピ−プル賞 (3作品)
|
楯 |
※ビデオ大賞、日本ビクター大賞は優秀作品賞の中から選出されます。
※ピープル賞は優秀作品賞、佳作作品の中からインターネットの一般投票により選出されます。
※賞の名称・数は変更される場合があります。
|
 |
- ビデオ表現の本質を前進させた優れた作品
- パーソナルな世界を描いている優れた作品
- 創造性や映像表現を追求した芸術性の高い作品
- 日常生活や地域コミュニティ、ビジネスなどに示唆を与える意義ある作品
- 教育の現場でビデオを活用し、子ども達の育成に大きく寄与した作品
- その他、ビデオの新しい魅力や可能性を拡げる優れた作品
|
 |
テーマ/題材は自由です。
|
 |
- ビデオカメラで撮影し、20分以内の作品としてください。(エンドクレジットも含んで20分00秒です。)
- 応募点数に制限はありません。
- 1作品につき1本または1枚の記録メディアに記録してください。
- 既公開/未公開は問いませんが、作品の著作権は作者本人に帰属しているものに限ります。
- Mini DV、S-VHS、VHSテープ、DVD-Rディスク、BD-Rディスクでの応募に限ります。
- DVDの録画規格はDVD-Video、記録メディアはDVD-R、リージョンコード2またはリージョンフリー、コピーガード無しでご応募
ください。(AVIやWMVなどパソコンのデータファイルでの応募はしないでください。)
- Blu-rayの録画規格はBDAV形式、記録メディアはBD-R、リージョンコードAまたはリージョンフリー、コピーガード無しでご応募
ください。
- ビクターエブリオ専用DVDライターで再生できるDVD−Rは受付けます。
|
 |
プロ・アマ、個人・グループ、国籍、年齢、性別を問いません。
|
 |
- 応募申込書と作品は、必ず一緒にしてお送りください。
- 作品応募は無料です。
- 作品の本編がわかるように始めと終わりに10秒以上の黒味を入れてください。その間を作品時間と見なします。
- 輸送中のビデオテープ破損等に注意し、厳重な梱包をお願いします。輸送中の万一の損傷、紛失についての責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。
- 応募作品の返却はいたしません。
|
 |
- 2009年1月:入賞者へ通知、TVF Home ページにて発表します。
- 2009年2月28日(土)〜3月1日(日):ランドマークホール(横浜)で発表・表彰式、上映会の開催を予定しています。
|
 |
- 作品に使用した既製の音楽や映像の著作権については使用許諾・使用料等、所定の手続きを済ませた上でご応募ください。
- ▼音楽の著作権、著作隣接権についてのお問合せ先
- (社)日本音楽著作権協会(JASRAC)
- (社)日本レコード協会・法務部
- ●CD、レコードからの音源使用に関しては各発売元にご確認ください。
- 外国音楽を使用する際、外国の著作権者に直接、または代理人を通した許諾交渉が必要となります。
- 第三者の権利侵害等に関する紛争については応募者で解決するものとし、損害賠償等について主催者は一切の責任を負わないものとします。
|
 |
- 応募作品の著作権は作者に帰属します。
- 主催者は、応募作品を以下の目的で使用するために、期限の定めなく、非独占的に(1)複製(静止画のキャプチャー、放送方式の変換も含む)、編集(全部、または一部)、(2)第三者への貸与、(3)上映、(4)翻訳・翻案(含日本語、英語等の字幕挿入)、(5)頒布、(6)公衆送信を行えるものとします。(以下の活動を、有料にて実施する際は、応募者と別途協議します。)
- コンテンツ制作のための啓蒙活動(対象:児童、生徒、学生、社会人等)
- セミナー、展示会(主催者の製造販売する商品向けのものを含む)
- 上映会
- TVFの広報、宣伝
- 主催者は、以下の場合には応募者と別途協議します。
- 主催者が、応募作品をDVD等のパッケージメディアとして販売する場合。
- 主催者が、応募作品を有料でインターネット配信等を行う場合。
|
 |
本応募要項は、日本語版が全てに優先します。TVFに応募することは、この要項の承認と遵守を意味します。応募者と主催者間で権利義務の紛争が生じた場合、その係争は、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所として解決するものとします。
|
 |
TVFへの応募申込書に記載された応募者の個人情報については、日本ビクター株式会社およびビクターグループ関係会社(主催者)にて、下記の通り、取扱います。
- <情報の利用目的>
-
- 作品に関する連絡
- TVFに関する情報提供
- TVFの印刷物や Home ページへの公表(氏名、年齢、性別、職業と都道府県名または国・地域名)
- <情報の保管>
- 応募者の個人情報は、主催者の個人情報保護方針に則して適切に管理し、主催者が必要と判断する期間保管いたします。
- <情報の提供・開示>
- 下記の場合を除き、主催者は応募者の同意なく個人情報を第三者に提供または開示することはありません。
- 上記利用目的のために、協力会社に業務委託する場合。
当該協力会社に対しては、適切な管理と利用目的外の使用をさせない措置をとります。
- 法令に基づいて、司法、行政またはこれに類する機関から情報開示の要請を受けた場合。
- <作品送り先およびお問合せ>
- TVF、および応募者の個人情報に関するお問合せは下記の窓口にご連絡ください。
主催者:日本ビクター株式会社 TVF事務局
〒105-0004 東京都港区新橋1-7-1 ビクタービル3F
Tel:03-3289-2815 / Fax:03-3289-2819
→お問い合わせフォーム
|