ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報
  • ビジネス向け製品・サービス
  • エンタテイメント
  • イベント・キャンペーン
  • 会社情報
  • お問い合わせ・サポート
  • サイトマップ
ホーム > 技術情報 > 「テレビの父」高柳健次郎

技術情報

「テレビの父」高柳健次郎

日本ビクター(株)の元副社長、技術最高顧問などを歴任した故高柳健次郎は、大正15年(1926年)12月、世界で初めてブラウン管による電子式受像に成功し、「テレビの父」として歴史にその名を残しました。以来日本におけるテレビ放送の実用化に大きく貢献したほか、戦後日本ビクター(株)入社後は技術部門の指導者としてカラーテレビの技術革新、ステレオやVTRの開発等、数多くの業績を残したことはもとより、企業の枠を超えた日本の電子産業の発展と、それを担うべき人材の育成に尽力しました。

その功績を振り返るため、高柳健次郎の歩んだ足跡をまとめてみました。


高柳健次郎の足跡

高柳の功績と教訓