
これからの主流となるAVCHD をはじめ、既存のDV、HDV、MPEG-2(JVCエブリオ/HD・SD)、 SDHCメモリーカードのフォーマットにも対応。 幅広い業務用用途に対応したブルーレイディスクレコーダーです。
前面にSD/SDHCカードスロット、i.LINK(HDV/DV IN)端子、USB端子を装備。主なビデオカメラで撮影した映像の取り込みが可能です。SD/SDHCカードスロットは、AVCHDフォーマットをはじめ、JVCエブリオ(HD/SD Mpeg2)の映像をダイレクトに再生が可能です。
SD/SDHCカードスロットやi.LINK(HDV/DV IN)端子、USB端子で接続後、ワンタッチダビングボタンを押すだけで全てのデータをHDDに取り込むことができます。
動画ファイルは、1つのタイトルとして保存され、静止画はファイル毎に保存されます。さらに、マニュアルダビング機能も搭載し、日付け毎のタイトルとして取り込むことも可能です。また、ビデオカメラのトリガー(スタート/ストップ)毎にチャプターが自動的に打たれて取り込まれますので取り込み後の再生確認にも便利です。
JVC業務用HDカムコーダー(GY-HM100/GY-HM700)で撮影したMOVファイル(SPモード)の取り込みに対応。ハードディスクへの保存形式はMPEG2TSに変換して保存されます。
パソコンを使用せずに本機のハードディスクで手軽な編集を行いブルーレイディスクに録画することが可能です。
*画質モードのHQモード(35Mbps)は取り込みできません。
SPモード(25Mbps/19Mbps)のみの取り込みに対応しています。
ダイレクトレコーディングモードで約40時間、AEモードで最大252時間記録することが可能です。
BD-R/BD-RE(2層を含む)はもちろん、DVD-R DVD-RWにも対応しています。BD記録フォーマットは、BDAVモードに加えて、メニュー付きBDMVモードにも対応、用途に合わせての作品作りに便利です。DVDにハイビジョンが記録できるAVCREC機能も搭載しています。
デジタル系の入力端子を前面右下に集中すると共に、再生などのオペレーションボタンを大きめに設定しセンターに配備。わかりやすく、使いやすさを意識してデザインしています。 更に、オペレーションボタンは、傾斜させることにより操作性を大幅に向上させています。
パソコンなどで制御が可能な外部制御端子"RS-232C端子"を搭載。各メディアの録画、再生は勿論、コンテンツ送り出しシステムなどに便利なタイトル、チャプターのダイレクト選択など充実した制御プロトコルを装備しています。又、RS-232C経由でリモコンコードを送ることにより簡単に制御(操作)も可能です。
再生中や録画中にイジェクトボタンを押してもトレイが開閉しないようにするロック機能を搭載。貴重なソフトの紛失を防ぎます。
業務用途で考えられる供給電源OFFにも対応。電源が断たれた際にもOFF前のモードを保持するラストファンクション機能を搭載。再通電時のわずらわしい再設定が必要ありません。
背面の映像入出力、コンポーネント端子は、BNC接続コネクタを採用しました。
ロック機構により、接触不良などのトラブルが少なく、安定した接続を実現しています。
別売のワイヤードリモコンを制御可能なリモート入力端子(φ3.5ミニプラグ)を装備しています。離れた場所から確実な操作を行う必要があるときに有効な端子です。
コマンドはRS-232Cに準拠し、多彩な操作が可能です。
業務用映像システムなどを収納するラックにピッタリ収める専用のラックマウント金具(別売)に対応
再生中や録画中の際、誤操作しないように他のボタンを操作できなくなるモードロック機能を搭載。
正面
背面
ラックマウント金具 PS-BD1-AJ
希望小売価格 15,750円(税抜15,000円)