Everioの写真 Everioで行こう!Victorハードディスクムービー活用提案 Everioの写真
トップページ これだけできればOK! もっと!Everio Everio活用事例集 Everioをめぐる物語
Case Study INDEX 動画でプレゼン 動画でお店紹介 ペットを撮る 子どもを撮る たとえばゴルフに
  オフタイム活用例 Everioで広がるスポーツの世界 たとえばゴルフだったら・・・

 

いつでも、どこでも手軽に撮れるEverioには、スポーツなど他の趣味と結びつけた新しい楽しみ方があります。 「映像を創るんだ!」なんて肩に力を入れるのではなく、Everioの高画質・高機能を気軽に活用する。そんな一例を紹介しましょう。

コマ送り再生のイメージ
コマ送り再生のイメージ

* ここでは、GZ-MC500を使用しますが、GZ-MC100/200でも、高速シャッターを使用することができます(マニュアルセットメニューで設定)。

 

使える高速シャッター

GZ-MC500(動画モード)の「シャッタースピード優先」モードで設定できる高速シャッターや、自動的に高速シャッターになる「スポーツ」モードで、ゴルフスイングを撮ってみましょう。 ゴルフのスイングは動きが速いので、通常のシャッタースピード(1/60秒)では、一コマ一コマが流れてしまいますが、高速シャッターを使えば、一瞬の動きを鮮明にとらえることができます。

1/60秒 高速シャッター
1/60秒で撮影した場合
高速シャッターで撮影した場合
通常の撮影(1/60秒)では、「コマ送り」をしても、シャフトの位置が確認できません。 高速シャッター(1/4000秒)を使えば、一コマ一コマが鮮明に写るので、スイングのチェックに便利です。

 

一コマ一コマを再生

パソコンでの再生には、Everio付属のPowerDVD5 NEを使います。 コマ送りもできますから、肉眼では判別不可能なスイングの細部を確認することができます。

Everioで撮影したMODファイルがあるフォルダを開き、再生したいファイルを
Everioで撮影したMODファイルがあるフォルダを開き、再生したいファイルを
PowerDVD5 NEのモニターウィンドウにドラッグ&ドロップするだけで再生開始。

一コマ一コマをじっくりと見るためには、コントローラーの「コマ送り」「コマ戻し」のスイッチで操作します。 
一コマ一コマをじっくりと見るためには、コントローラーの「コマ送り」「コマ戻し」のスイッチで操作します。

 

「スナップショット」を押すだけで、『最高の瞬間』を静止画にできます。

「スナップショット」を押すだけで、『最高の瞬間』を静止画にできます。

動きの速いスポーツでは、静止画モードで一番良い瞬間を狙っても、シャッターチャンスがむずかしいものです。 ならば、動画で撮って、あとから「最高の瞬間」を静止画に切り出す。PowerDVD5 NEを使えば、こんな楽しみ方も簡単にできます。 このテクニックは、ゴルフだけでなく、サッカーのシュートシーンやスキーのターンといった場面で生かすことができます。

 

見たいところをすぐに見られるから・・・

高速シャッターを使ったゴルフのスイングチェックは、個人的な技術の向上に役立つのは言うまでもありません。 他に、コンペの一番ホールで全員のドライバーショットを撮っておいて、コンペ後のパーティの余興に使うなんてこともできます。パソコンが無くても、Everioならテレビに直接接続して、見たい人のスイングから自由に再生できます。ハードディスク録画ならではのランダムアクセス性が、こんな時にも力を発揮します。

Everio本体を使ったコマ送り再生(3機種共通)

Everio本体を使ったコマ送り再生(3機種共通)

動画の再生モードで十字キーを一回押し込むとポーズに。
そのまま十字キーを左右に押すと「コマ送り」「コマ戻し」。

また、スイングチェックの動画を記録型DVDディスクにコピーして、記念品として配布するなど、楽しみ方は様々です。


DUNLOP GOLFING WORLD 「HI-BRIDエブリオの商品情報はこちら

美保のおすすめ、2つのエブリオ! 「ゴルファー必見!美保のおすすめ 2つのエブリオ!」
プロゴルファーの古閑美保プロに、Everioを楽しんでいただきました。

 

Everioで行こう!
トップページへ ページの上へ 前のページへ 次のページへ
(c) Copyright 2004 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.