

LH805シリーズ、LC205シリーズ
対象機種
- 【LH805シリーズ】LT-47LH805、LT-42LH805、LT-37LH805
- 【LC205シリーズ】LT-37LC205、LT-32LC205
実施期間と改善内容
以前の改善内容
■バージョン1080
【放送ダウンロードサービス実施期間】
- 2009年 9月 7日(月)〜2009年 9月13日(日) ≪BSデジタル波で実施≫
- 2009年 9月14日(月)〜2009年 9月20日(日) ≪地上デジタル波で実施≫
【主な改善内容】
-
一部のデータ放送画面において、通信回線を接続しないまま データ送信を開始すると、
電源がオフになる もしくは 操作ができなくなることがありました。 (電源プラグの抜き差しで復帰する)
この現象を改善しました。
-
一部のデータ放送画面において、お勧め番組の視聴予約/録画予約ができる仕組みがとられていますが、
これを予約することができませんでした。
この現象を改善しました。
■バージョン 1060
【放送ダウンロードサービス実施期間】
-
2008年3月 3日(月)〜2008年3月30日(日) ≪BSデジタル波で実施≫
-
2008年3月31日(月)〜2008年4月27日(日) ≪地上デジタル波で実施≫
【主な改善内容】
-
電波が弱い受信環境で、稀にデジタルチューナーの動作が停止することがあり、これを改善しました。
-
電源オンの後、「しばらくお待ちください」の表示が消えない、または 「しばらくお待ちください」の表示のままデジタルチューナーの動作が停止することがあり、これを改善しました。
-
機能待機状態のとき(電源ランプが赤く点灯しているとき)に 電源ボタンを押すと、稀にデジタルチューナーの動作が停止することがあり、これを改善しました。
-
B-CASカードを抜き差しした後に 電源オンすると、しばらく映像・音声が出ないことがあり、これを改善しました。
-
CSボードを表示した後、ホームメニューの子画面の映像・音声が出ないことがあり、これを改善しました。
-
30秒以上変化しない字幕がエラーとして扱われてしまい表示できませんでしたので、これを改善しました。
バージョン番号の確認方法
- リモコンの[メニュー]ボタンを押します。
- 「初期設定」を選択し、[決定]ボタンを押します。
- 「デジタル放送共通」を選択し、[決定]ボタンを押します。
- 「自動ダウンロードの設定」を選択し、[決定]ボタンを押します。
- 画面右下に表示される16桁の番号のうち、先頭4桁がバージョン番号です。
