ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報トップ
  • テレビ
  • プロジェクター
  • ビデオカメラ
  • オーディオ
  • BDレコーダー・DVDレコーダー/プレーヤー
  • AVアクセサリー
  • ディスク・テープ(ビクターアドバンストメディア株式会社ホームページへリンクします。別ウインドウで表示します。)
  • インテリア
  • ビジネス向け製品

テレビサポート情報

デジタルテレビの放送ダウンロードサービス

ダウンロードの詳細

LT-32LC305、LT-P32A3


対象機種

  • LT-32LC305
  • LT-P32A3

実施期間と改善内容

現在、ダウンロードサービスは実施しておりません。


以前の改善内容

■バージョン 0055

【放送ダウンロードサービス実施期間】

  • 2009年 11月2日(月)〜2009年 11月8日(日) ≪BSデジタル波で実施≫
  • 2009年 11月9日(月)〜2009年 11月15日(日) ≪地上デジタル波で実施≫

【主な改善内容】

  • 弊社製 HDメモリーカメラ PICSIO(GC-FM1)と LT-32LC305とを HDMIケーブルで接続した場合、 PICSIOの再生時に音声が出ないことがありましたが、この現象を改善しました。

■バージョン 0054

【放送ダウンロードサービス実施期間】

  • 2009年 10月 5日(月)〜2009年 10月11日(日) ≪BSデジタル波で実施≫
  • 2009年 10月12日(月)〜2009年 10月18日(日) ≪地上デジタル波で実施≫

【主な改善内容】

  • 一部のデータ放送画面において、お勧め番組の視聴予約ができる仕組みがとられていますが、 これを予約することができませんでした。 この現象を改善しました。

■バージョン 0053

【放送ダウンロードサービス実施期間】

  • 2009年 3月16日(月)〜2009年 4月12日(日) ≪BSデジタル波で実施≫

【主な改善内容】

  • BSアンテナが発するノイズ(位相雑音)に対しての 除去特性を見直しました。 これにより 位相雑音が多い受信環境における BSデジタル放送のブロックノイズ発生が軽減されます。

■バージョン 0051

【放送ダウンロードサービス実施期間】

  • 2008年12月 8日(月)〜2008年12月14日(日) ≪地上デジタル波で実施≫
  • 2008年12月15日(月)〜2008年12月21日(日) ≪BSデジタル波で実施≫

【主な改善内容】

  • 一部のブルーレイディスクレコーダとの組み合わせにおいて、 1080/24pの信号をHDMI入力すると まれに画像が乱れることがありましたが、 これを改善しました。

■バージョン 0043

【放送ダウンロードサービス実施期間】

  • 2008年4月21日(月)〜2008年5月18日(日) ≪地上デジタル波で実施≫
  • 2008年5月19日(月)〜2008年6月15日(日) ≪BSデジタル波で実施≫

【主な改善内容】

  • 2008年4月1日より アクトビラのサーバーに接続できなくなっていましたが、これを改善しました。
  • 一部の番組おいて 番組連動データ放送のクイズに参加できないことがありましたが、これを改善しました。


バージョン番号の確認方法

  1. リモコンの[メニュー]ボタンを押します。
  2. 「設置設定」を選択し、[決定]ボタンを押します。
  3. 「デジタル放送共通設定」を選択し、[決定]ボタンを押します。
  4. 「自動ダウンロードの設定」を選択し、[決定]ボタンを押します。
  5. 画面右下に表示される16桁の番号のうち、先頭4桁がバージョン番号です。