● このDVDビデオは日本国内のみ使用できます。
外国では放送方式、電源が異なりますので使用できません。
DVD | HDD | Mini DV | |||
録画/再生 可能メディア |
DVD-RAM※1 (12cm/8cm) |
● | ─ | ||
DVD-RW※2 (12cm/8cm) |
● (VRモード、 ビデオモード) |
─ | |||
DVD-R※3 (12cm/8cm) |
● | ─ | |||
HDD (内蔵ハードディスク) |
─ | 160GB | ─ | ||
Mini DV | ─ | ─ | ● | ||
Mini DVCAM | ─ | ─ | ● (再生のみ) |
||
再生可能 メディア |
DVD VIDEO/ビデオCD/ CD-DA |
● | ─ | ||
SVCD/MP3/ JPEG(CD-R/-RW) |
● | ─ | |||
録画機能 | 録画方式 | MPEG-2(VBR対応) | DV圧縮 | ||
録音方式 | ドルビーデジタル リニアPCM(XPモードのみ) |
PCMデジタル | |||
高速ダビング (HDD→DVD) |
最大64倍速 (DVD-R) |
─ | ─ | ||
受信チャンネル | VHF/UHF/CATV | 1〜12ch/13〜62ch/C13〜C63ch | ─ | ||
音質 | 音声DAC | 192kHz/24bit | 48/32kHz 12/16bit |
||
予約機能 | 本体予約番組数 | 32番組/1年 | ─ | ||
EPG予約 | ● | ─ | |||
毎週/毎日 上書き予約対応 |
─ | ●※4 | ─ | ||
快適操作 | リジューム再生 | ● (30枚ディスク リジューム対応) |
● | ─ | |
1.5倍速早見再生 | ─ | ● | ─ | ||
追っかけ再生 | ● (DVD-RAMのみ) |
● | ─ | ||
オートCMカット/ CMスキップ |
─/● | ─ | |||
漢字対応 タイトル入力 |
● | ─ | |||
チャプター編集 | ● | ─ | |||
タイトル分割 | ─ | ● | ─ | ||
タイトル部分削除 | ● | ─ | |||
18種類より選べる DVD作成画面 |
● (背景18パターン プリセット) |
─ | |||
サムネイル表示 | ●(モーションサムネイル) | ─ | |||
DVD ライブラリーナビ |
● (最大600枚、 最大2000タイトル) |
─ | |||
プレイリスト | ● | ─ | |||
リモコン | テレビコンパチ/ リモコンコード |
●/1/2/3/4 | |||
入出力端子 | 入力 | VHF/UHFアンテナ | ● | ─ | |
S映像 | 2系統(内前面1系統) | ||||
コンポジット映像 | 2系統(内前面1系統) | ||||
音声 | 2系統(内前面1系統) | ||||
出力 | VHF/UHFアンテナ | ● | |||
D端子 | 1系統D1/D2(HDD/DVD専用) | ─ | |||
デジタル音声 | 光 1系統、同軸1系統(HDD/DVD専用 | ─ | |||
S映像 | 2系統(内1系統はHDD/DVD専用) | ||||
コンポジット映像 (RCA) |
2系統(内1系統はHDD/DVD専用) | ||||
コンポジット映像 (BNC) |
1系統 | ||||
音声 | 2系統(内1系統はHDD/DVD専用) | ||||
DV入出力端子※5 | 1系統(前面) | ||||
リモート入力 | 1系統(φ3.5) | ||||
RS-232C制御端子 | D-SUB 9PIN 1系統 | ||||
電源 | AC 100V 50/60Hz | ||||
動作時消費電力 | 43W | ||||
待機時消費電力 | 12.1W(時刻表示点灯時:14.0W、時刻表示消灯時:4.5W) | ||||
最大外形寸法 幅×高さ×奥行き | 435×96×372mm | ||||
本体質量 | 6.2kg |
※1 カートリッジなしタイプ、カートリッジタイプでディスク取り出しが可能なタイプ(TYPE2、TYPE4)のみ使用が可能です。
※2 Ver.1.1、1.1 CPRM、1.2 CPRM対応。
※3 DVD-RのCPRMディスクには、対応しておりません。CPRM表示のない通常のDVD-Rディスクをお使いください。
※4 毎週/毎日予約録画した番組を保存し、上書きしない「上書き保護」を選択することもできます。
※5 DV方式のビデオデッキ、ビデオカメラに接続可能です。出力はDV選択時のみ。機種によっては接続できないことがあります。