ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報
  • ビジネス向け製品・サービス
  • エンタテイメント
  • イベント・キャンペーン
  • 会社情報
  • お問い合わせ・サポート
  • サイトマップ

商業施設の広場

業務用システム製品

商業施設の広場納入事例

ワイヤレスインターカムシステム納入事例

「スタッフ呼び出しシステム」の導入でスタッフも大助かり
オーダーへの対応が速くなり、お客様からも大好評

「風楽」様
「風楽」様店内
「とん吉」様
「とん吉」様店内

レストランや居酒屋などの飲食店のお客様の多くは、お腹をすかして来店します。早くビールが飲みたい、早く食べたい一心です。
ところが案内されたテーブルの上にある呼び出しボタンを鳴らしてもスタッフがなかなかオーダーをとりに来てくれないこともあるようでお客様の不満は募ります。

一方、お店のスタッフは少ない人数でオーダーへの対応、配膳の準備や後片付けなどで、お客様からの呼び出しに気付かず、お客様へのサービスがおろそかになることもあります。
オーナーはこのような悩みへの有効な解決方法を模索しています。

こうした双方の悩みを見事に解決したのが徳島県を代表する企業の一つであるシンクス(株) 外食事業部 様傘下の和食店、「風楽」様と「とん吉」様です。

  • シンクス(株)様のプロフィール
    徳島県・香川県内各地および首都圏等に遊技場31店、スポーツショップ5店、和・洋レストラン8店、その他フードサービス28店を擁し、年間売上高が約2000億円という徳島を代表する企業の一つです。
    同社の経営理念は、「楽しさ・感動・心地よさ」という3つの価値をお客様に提供すること、また、「地域の皆様に愛され、地域とともに成長する」ことができる企業をめざしています。
  • 風楽 様
    テーブル席=26卓
    スタッフ=昼:5〜6人、夜:平日4人、土日6〜7人
  • とん吉 様
    テーブル席=1階20卓、2階4卓、カウンター席=5
    スタッフ=昼3〜4人。夜4〜5人


今までのチャイムコールシステムでは

「風楽」様テーブルの上のチャイム
「とん吉」様バックヤードの番号表示機
(赤く"1"という番号が表示されています)

両店とも、ワイヤレスチャイムコールシステム(松下電工製)を採用しています。
これは、テーブルの上に置かれている呼び出しボタンをお客様が押すと、バックヤードに設置されている表示機に番号が点灯して、何番のテーブルが呼んでいるかを目で確認できるというシステムで、多くの飲食店で採用されています。

チャイムコールシステム運用の問題点は、スタッフがバックヤードに設置してある表示機を「目」で確認しなくてはならない点です。
スタッフは、お客様の案内からテーブルの片付けまでやるべきことがたくさんあります。特にランチタイムや夕食時の混雑時は、作業に追われてお客様が呼んでいても気がつかないことが多く、お客様に不快な思いをさせてしまうのが悩みでした。


「スタッフ呼び出しシステム」を提案

シンクス(株)外食事業部様では長年、このような悩みを解決するために、お客様にとっても、お店にとっても満足の行く方法がないか検討されていました。
シンクス(株)様には外食事業部のほかに遊戯事業部もあり、徳島や香川などにパチンコ店等31店舗が稼動しています。このパチンコ店では既にインターカムシステムが導入されており、その存在そのものは外食事業部様でも知られていました。
しかし飲食店にワイヤレスインターカムを導入しても、どの程度の効果が得られるか疑問の声がありました。
そこで当社が、既存のチャイムコールシステムに連動し、ワイヤレスインターカムにテーブル番号音声を流す、「スタッフ呼び出しシステム」をご提案しましたところ、これが大好評を得ることが出来、2007年3月に「風楽」様と「とん吉」様2店に導入していただきました。

■イメージ図


お客様もお店も、大満足

導入いただいて2ヶ月未満ですが、店舗運営がこれまで以上にスピーディになったと評判です。スタッフの皆さんの生の声を紹介します。

「バックヤードに戻らなくても、テーブル番号が音声で伝わるのでよりスピーディに接客ができるようになりました」

「お客様からの、遅いというクレームも激減しました」

「特に大人数の宴会の時など、スタッフの応援をその場から呼べることやスピーディに料理や飲み物を運べるようになりサービスの向上につながっています」

「従来は、大声でオーダーなどの確認をしていましたが、インターカムを使用してからは、スマートでスムーズに運営出来ています。」

「店内のどこにスタッフがいるかインターカムで確認できることでスタッフ間のコミュニケーションがよくなり、対応が素早くなりました」

ポータブルトランシーバーはズボンの後ろポケットに。
コントロールマイク。話すときはボタンを押しながら。

「スタッフ呼び出しシステム」とは

  • 既存のチャイムコールシステムと連動してシステム構築できます。※1
  • チャイムコールシステムの呼び出しボタンの情報を、番号メッセージに変換し、全員のインターカムに一斉に知らせることができます。
  • ワイヤレスインターカムはポケットサイズで重さ70g。長時間装着していても重さが気になりません。
  • ノイズが少なく長時間の使用にも疲れにくいワイヤレスインターカムです。
  • ワイヤレスインターカムシステム WT-T500シリーズについては、こちらをご覧ください。
  • デジタルボイスファイル PA-DR600については、こちらをご覧ください。

※1 当社のワイヤレスインターカムと接続するためには検証が別途必要です。