ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報
  • ビジネス向け製品・サービス
  • エンタテイメント
  • イベント・キャンペーン
  • 会社情報
  • お問い合わせ・サポート
  • サイトマップ

商業施設の広場

業務用システム製品

商業施設の広場納入事例

ワイヤレスインターカムシステム納入事例

株式会社ドン・キホーテ 様
(東京都新宿区西新宿)

万一のための防犯・防災対策等の一環として
高い信頼性を誇るワイヤレスインターカムシステムを導入


株式会社ドン・キホーテ様
 
ポータブルトランシーバーを携帯中の店員の皆さん

「ドン・キホーテ」様といえば激安の殿堂=B1980年(昭和55年)に創業以来、いまや全国に100数店舗を有する大手ディスカウントストアに急成長。そのドン・キホーテ様の数店舗が2004年(平成16年)暮れに、連続放火事件に巻き込まれるという被害にあいました。そこでドン・キホーテ様では、さまざまな防犯・防災強化対策が行われました。その一環として導入されたのが当社のワイヤレスインターカムシステムです。 ワイヤレスインターカムシステムが、混雑時や緊急時などに、一層効率的かつスムーズな対応を可能にしています。

●導入理由
(1) 防犯や防災時の、緊急連絡対策の一環
(2) 顧客満足度の向上
(3) 効率的な人員配置など業務の効率化の徹底

●設置された店舗の数=49店舗

●導入されたシステム
WT-T600シリーズ×43セット
WT-T800シリーズ×6セット

●当社採用の理由
システムの設置に当っては、店舗の規模・運用目的などに合わせた最適なシステム構築が求められます。数社による競争提案となりましたが、当社の現場調査で得られたデータに基づき作成した具体的な提案を高く評価していただきました。


システム導入を担当された 設計部設備担当 田村主任のお話

従来、従業員への情報伝達は、PHSと天井スピーカーからの店内放送で行っていました。ところが、今回のような防犯上の各種情報伝達に際しては、いくつかの問題(PHSでは情報のやり取りが1対1、店内放送では秘匿したい情報がお客様に聞かれてしまう等々)があることから、1対Nで従業員への同時一斉通報が可能なワイヤレスインターカムシステムを導入しました。
またシステムの選定に当っては、店舗を全国に展開していますから、全国均一な保守・メンテナンスサービスが完備しているメーカーであることも、大きなポイントになりました。