ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報トップ
  • テレビ
  • プロジェクター
  • ビデオカメラ
  • オーディオ
  • DVD・ビデオ
  • AVアクセサリー
  • ディスク・テープ
  • インテリア
  • ビジネス向け製品

ビデオカメラ

製品ラインアップ

GZ-MG505

ハードディスクならではの、快適操作と充実の撮影機能
初心者でも様々な映像表現が楽しめる充実のマニュアル撮影機能

撮影をもっと楽しみたい。自分だけの映像表現をしていたい。そんな欲求を手軽に実現するのがマニュアル撮影機能です。例えば、滝の流れる水の様子をスローな映像で捉えたい(シャッタースピード優先)、奥行きのある映像をキレイに撮りたい(絞り優先)、スポーツなどの動きの早い映像をブレの少ないキレイな映像で撮影したい(スポーツ)など、撮りたいシーンに合わせて、メニューを選択。撮影シーンに適したキレイな映像表現が可能です。

シーンダイヤルイメージ

シャッタースピード優先

シャッタースピードを任意に選択して、動きの速い被写体を捉えたり、スローな映像を表現したり、好みの撮影が可能です。

高速シャッター
シャッタースピード1/4000イメージ
スローシャッター
シャッタースピード1/8イメージ
夜景

夜景などの撮影に適した撮影モードです。

絞り優先

F値を小さくして、背景をボカした撮影や、F値を大きくして、背景まで写し出し、奥行き感を表現した撮影が可能です。



シャッターチャンスに頼もしいオートブラケット機能

オートブラケット機能を使うと、ワンシーンを3種類の露出で連続撮影可能。露出の難しいシーンでも、好みの一枚が見つかります。

露出アンダー
露出アンダーイメージ
標準
標準露出イメージ
露出オーバー
露出オーバーイメージ

撮影した静止画の輝度分析を確認ヒストグラム表示
ヒストグラムイメージ

撮影した静止画の露出情報を、グラフで表示することができます。静止画の明るさなど状態が、ビジュアル情報として確認することができます。

※再生時のみ


使いやすいGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)で簡単オペレーション
GUI画面イメージ

直感的にわかりやすいグラフィック画面で、はじめて使う場合でも簡単に操作できます。


動画も写真もSDメモリーカードへ記録
SDスロットイメージ

GUIイメージ動画も写真もSDメモリーカードへの記録が可能です。しかも、画質を落とさずにSDメモリーカードに記録できますので、SDメモリーカードに記録するビデオカメラとしてもご使用できます。また、動画はハードディスクに記録して、写真はSDメモリーカードへ。使用用途に応じて、記録側の使い分けも可能です。

※動画の記録には、高速タイプ(理論値10MB/S)のSDメモリーカードが必要です。


その他の機能

1. ナイトアイ
2. 逆光補正
3. スポット明るさ補正
4. ISO 感度設定
5. 連写撮影
6. デジタル200倍ズーム
7. 手ぶれ補正



ページの先頭へ戻ります