
小さなボディで ハイビジョン撮影 |
安心・便利・カンタン操作 | 手軽に保存・再生 手軽にパソコン管理 |
3Dカタログ |
1920フルハイビジョンで、いろいろなシーンを、より美しく鮮やかに撮影できて、その上、とってもスリムで、おどろくほどライト。スマートでファッショナブルな、ハイビジョンムービー。
スマートボディに、1920フルハイビジョンの長時間記録モードを搭載。
120GB HDD搭載の<HD320>なら、最長約50時間※1もの記録が可能ですから、大切な思い出を、より美しく、たっぷり残せます。
モード | 1920×1080ドット | ||||
---|---|---|---|---|---|
UXPモード |
XPモード | SPモード | EPモード | ||
記録レート VBR:約24Mbps | 記録レート VBR:約17Mbps | 記録レート VBR:約12Mbps | 記録レート VBR:約5Mbps | ||
ハードディスク | 120GB | 約11時間 | 約15時間 | 約21時間 | 約50時間 |
マイクロSDHCカード(市販) | 8GB | 約40分 | 約1時間 | 約1時間28分 | 約3時間20分 |
サイズ | 1920×1080ドット | ||
---|---|---|---|
ファイン |
スタンダード | ||
マイクロSDHCカード(市販) | 8GB | 約8420枚 | 約9999枚 |
※1 EPモード時。
※2 撮影時間/撮影枚数は目安です。撮影するシーンによって、短くなる場合があります。ビットレート(VBR)は平均です。連続撮影時、12時間で一度撮影が止まります。次のマイクロSDカードで動作確認をしています。動画:class4以上(UXPモードはclass6以上)のマイクロSDHCカード(4GB、8GB)。静止画:マイクロSDカード(256MB〜2GB)、マイクロSDHCカード(4GB、8GB)。パナソニックPanasonic・東芝TOSHIBA・サンディスクSandisk・ATP。その他のマイクロSDカード(マイクロSDHCカードを含む)では、正しく記録できなかったり、データが消えたりすることがあります。ハードディスク使用時はすべてのサイズ(モード)で9999枚記録できます。
被写体の顔の部分を検出して、ピントや明るさを自動調節。動画も写真も、クッキリと美しい顔で撮影できます。
日当たりのよい野外撮影時、液晶のバックライトの照度を自動的に調整し、
液晶モニター画面を見やすくします。
カメラの外光(赤外)センサーの屋外/屋内認識を利用し、自動的にモニター(LCD)バックライトの照度を補正します。
LSIのさらなる高密度・高集積化と信号処理の最適化によって、解像度を高め、S/N を改善するとともに省電力化を実現。また、フルレートAVCHDである[24Mbps高ビット記録]を可能にしました。
動画用広色域色空間の国際規格「xvYCC」に準拠したx.v.Color™を採用。自然な色彩が残せます。
※x.v.Color™で記録された映像の効果を得るには対応のテレビが必要です。
ピントが合っている部分を輪郭表示する<フォーカスアシスト>搭載。
マニュアル撮影も手軽に楽しめます。