ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報トップ
  • テレビ
  • プロジェクター
  • ビデオカメラ
  • オーディオ
  • BDレコーダー・DVDレコーダー/プレーヤー
  • AVアクセサリー
  • ディスク・テープ(ビクターアドバンストメディア株式会社ホームページへリンクします。別ウインドウで表示します。)
  • インテリア
  • ビジネス向け製品

オーディオ

ハイファイコンポーネント

SX-L77

製品特長

SX-L9の18cmミッドレンジをベースに新開発したフルレンジ&ボトムウーハー

Woofer Unit
SX-L77のツインウーハーは、外観は同じに見えますが、全く別のユニットになっています。上のユニットはフルレンジ仕様の基本設計で中低音を受け持たせています。駆動点をオフセットさせることにより素材の共振を分散させたダイナミックバランスド・アルミオブリコーン振動板に純金プレーティングを施し、リニアリティに優れたスパイダーサスペンションと堅牢なアルミダイカストフレーム、軽量でロスが少ないEPDMフォームラバーエッジで支えられ、磁束密度900mT(テスラ)、総磁束1,740μWb(ウェーバ)の内磁型デュアル・アルニコ磁気回路と50mmφ径のボイスコイルで強力にドライブ。まるでメタル振動板と思えないような透明感と暖かみのあるファンダメンタル帯域をくっきりと描き出すメインユニットです。
ツインウーハー
アルミダイカストフレーム
アルミダイカストフレーム
ウーハー用18cmオブリコーン振動板
ウーハー用
18cmオブリコーン振動板
50mmφ口径ボイスコイル
50mmφ口径
ボイスコイル
50mmφ口径用スパイダーサスペンション
50mmφ口径用スパイダーサスペンション

Bottom Woofer Unit
ボトムウーハー

下のユニットは、主に170Hz以下を受け持つボトムウーハーになっており、40mmφのボイスコイル径用の純金プレーティング・ダイナミックバランスド・アルミオブリコーン振動板を、磁束密度1,100mT、総磁束825μWbの内磁型アルニコ磁気回路で駆動しています。センターキャップも頂点をシフトさせ、純金プレーティングを施したアルミオブリキャップを採用していますが、外見を同じにするため、ウーハーとボトムウーハーでは、同口径のセンターキャップを採用しています。これを互いの駆動軸が最も近い位置で向かい合わせ、その間にツィーターを配すオブリークオムニアレイの配置とし、低音部をサポートする設計になっています。

ボトムウーハー用18cmオブリコーン振動板
ボトムウーハー用
18cmオブリコーン振動板
40mmφ口径ボイスコイル
40mmφ口径
ボイスコイル
40mmφ口径用スパイダーサスペンション
40mmφ口径用
スパイダーサスペンション
オブリキャップ
オブリキャップ

「オブリコーン」について
通常のコーンではセンター部を駆動するのに対して、センターからずらした位置で駆動しているのが「オブリコーン」で、中・高域の特性が改善されます。
センター駆動コーン
センター
駆動コーン
オブリコーン
オブリコーン

周波数特性

オブリコーン(アルミ素材)
センター駆動コーン



スタガード・バスレフ構造による明瞭な音階と躍動感。美しい光沢塗装の高強度キャビネット。


スピーカー内部概念図
スピーカー内部概念図

SX-LT55で開発したスタガード・バスレフ方式は、スリムなキャビネットでありながら、明瞭な音階と躍動感を実現したビクターならではのテクノロジーです。ウーハー部は、ポートのチューニング周波数を42Hzに設定した18の、ボトムウーハー部は、29Hzに設定した33のそれぞれ独立したキャビネットになっており、ポートのチューニングをスタガーさせ相互干渉を防止した二組のバスレフ構造になっています。これにより、低域はツインウーハードライブとなり、25cm口径のウーハーに相当する働きとなっています。また板厚を、フロントバッフル30mm、天板28mm、側板24mm、底板94mmと厚さを変え共振を分散、音質を向上させています。 側板に曲面をもたせた柔らかなフォルムと、まるでチェロを思わせる美しい色合いの仕上げは、フロントバッフルに木目が美しいホワイトシカモアの突板を、その他の面にはメイプルの突板を使用し、光沢塗装で仕上げています。さらには音質を考慮して外部からは見えない内側にもメイプルの突板を使用するなど、美しさと音質を追及した高強度キャビネットになっています。

各ユニット特性図
各ユニット特性図
総合特性図
総合特性図

どこまでも透明な余韻を描き出す、カーボングラファイトによるオブリドームツィーター。

Tweeter Unit
上質な中低音をサポートするツィーターは、超高音域においても素材のカラーレーションを排除するためカーボングラファイト製ドームの頂点をシフトさせたオブリドーム振動板を磁束密度1.550mTの内磁型アルニコ磁気回路に収めてあります。ちょっと離れると鳴っていないかのように溶け込み、それでいてくっきりと余韻を描き出す。SX-L9でも使用したこだわりのツィーターユニットです。
ツィーターユニット
ツィーターユニット
カーボングラファイト製オブリドーム振動板
カーボングラファイト製
オブリドーム振動板
ツィーター用アルニコマグネット
ツィーター用
アルニコマグネット

高純度ネットワークと、バイワイヤリング対応入力端子。


スピーカーターミナル
スピーカーターミナル

ネットワークは、ひとつひとつのパーツを厳選するとともに、クロスオーバー周波数は170Hz/3kHzと音楽の中心帯域を重視した設定にするとともに、ウーハーとツィーターそれぞれに最適な減衰特性を設定しています。 また音の入口である入力端子はバイワイヤリング方式を採用、バイアンプ駆動にも対応しています。


ページの先頭へ戻ります




オーディオトップ | ウッドコーンオーディオシステム | ホームシアターシステム | ハイファイコンポーネント | ホームオーディオ | ポータブルオーディオ |