

KY-F1030 は、様々なアプリケーションが要求する画像取得用途に応えるための優れた特長と機能を備えています。その基本コンセプトは「High Cost Performance 」。IEEE1394 を用いたデジタル高速データ転送による高精細SXGA 画像を7.5 フレーム/秒で出力。添付アプリケーションソフト「KY-LINK 」と推奨インターフェースカードをPC に装備することにより、高精細プレビュー画像を見たままの状態で瞬時に取得することができます。画像取込みとカメラコントロールがひとつのパッケージになった「KY-LINK 」により、カメラに求められる限りの設定・調整や取得画像の確認・加工・保存が可能になり、他に類を見ない使いやすい高機能デジタルカメラとなります。アナログRGB 出力も装備しているため既存のアナログシステムへの対応も可能です。
|
 |
 |

■1/2 型IT プログレッシブスキャンCCD を搭載した単板式デジタルカメラ。
■有効145 万正方画素CCD 採用。
■C マウントレンズ対応、SXGA (1360Hx1024V )の高解像度。
■IEEE1394 非圧縮デジタルカメラプロトコル(IIDC Ver.1.30)準拠。
■400Mbps の高速転送を実現。高解像度SXGA 画像も7.5 フレーム/秒でPC へ転送可能。
■アナログR/G/B 信号出力装備(KY-F70B 互換)。
■フレームレート7.5 フレーム/秒。
■レンズコントロール(アイリス・フォーカス・ズーム)可能。
■RS-232C による外部制御も可能。
■外部トリガ、ランダムトリガ対応。
■量子化10bit 。
■アプリケーションソフト並びにSDK 添付。
■電源供給はAC アダプタ、またはIEEE1394 ケーブル(6 ピン)に対応。

|
|
|
 |
 |


 |

 |
 |
 |
KY-F1030から出力される1360x1024(SXGA)の高精細・高解像度画像信号をPCにダイレクトに入力。
IEEE1394による高速取込みが可能です。 |
 |


 |

■添付ソフト: KY-LINK
IEEE1394(6ピンタイプ)と、添付アプリケーションソフト「KY-LINK」を用いて、カメラの画質調整や機能設定が行える他、プレビュー画像の確認・静止画像のキャプチャーが行えます。PCからカメラへの電源供給も可能です。アプリケーション開発用のSDKも同時に添付されていますので様々な環境下に適応するソフトウェアの開発が可能になります。
 |
|

|
|
 |
 |

CPU:Pentium III(R) 1GHz 以上のDOS/V 、PC/AT 互換機(Pentium 4(R) 1.3GHz 以上推奨)
メモリー:64MB 以上、ハードディスク空き容量:20MB 以上

|
|
OS |
ソフトウェア |
Windows (日本語のみ) |
製品添付ソフトウェア |
Matrox |
95 |
98 |
98SE |
Me |
2000 |
NT4.0 |
XP |
TWAINドライバ |
アプリKY SCSI
|
アプリKY-LINK
|
KY SDK |
MIL-LITE |
KY-F1030 |
× |
× |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○IEEE1394 |
× |
○ |
○ |
○(別途購入) |
|

|
推奨ボード(別途購入) |
電源(別途購入) |
レンズ(別途購入) |
顕微鏡アダプタ(別途購入) |
映像信号 |
アナログRGB |
IEEE1394
OHCI |
IEEE1394
OHCI |
IEEE1394
IIDC |
メーカー |
Matrox |
Matrox |
Ratoc Systems |
TechnoScope
|
外部電源 |
PC供給 |
富士写真光機 |
ニコン |
オリンパス |
商品名 |
METEOR-MC/4
|
METEOR-II 1394 |
REX-CFW3H |
PFW-41 |
AA-P700 |
1394ケーブル |
D16X7.3A-D29
|
S16X7.3DA-DSD
|
0.45X |
U-PMTVC |
KY-F1030 |
○ PCI BUS |
○ PCI BUS |
○ PCMCIAカード |
○ PCI BUS |
○電動レンズ時 |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
|

|
|
 |