業務用システムTOPへ戻る プロビデオ機器インデックスへ戻る

HDV World 製品情報 ノンリニア編集システム 周辺機器情報 User's Case

PDFカタログ-ダウンロード 主な仕様

BR-HD50BR-HD50



業務用HDVレコーダー BR-HD50
希望小売価格525,500円(税込)


DV/ミニDVコンパチブルで長時間記録にも対応 DV/ミニDVコンパチブルで長時間記録にも対応
コンパクトなミニDVカセットと最長276分の長時間記録が可能なスタンダードDVカセットに対応するコンパチブルメカ採用。ミニDVカセットはアダプターなしで、ダイレクトに使用できます。



マルチフォーマット出力&クロスコンバ−ト機能
IEEE1394入出力、コンポジット入出力(SD)、Y/C入出力(SD)、アナログコンポーネント出力を装備。HDV記録再生時、コンポジット端子からSDへダウンコンバート信号(480/60iまたは576/50i)を常時出力するクロスコンバ−ト機能を搭載。また、DV記録再生時にはアナログコンポーネント出力端子、またはHDMI端子からクロスコンバート信号(720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i、または720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i)の出力が可能(メニュー選択)。



NTSC/PAL(SD)、60Hz/50Hz(HD)の各方式に対応
国内での記録方式NTSC(SD)、60Hz(HD)に加えて、欧州などで採用されるPAL(SD)、50Hz(HD)にも対応。各方式はメニュー画面での切換が可能です。
※NTSC→PAL、PAL→NTSC、60Hz→50Hz、50Hz→60Hzの各信号変換、信号出力はできません。



デジタルインターフェース HDMI端子を装備 デジタルインターフェース HDMI端子を装備
HD対応の高解像度プロジェクターやディスプレイ等に接続し、ハイビジョン映像を高品位に再生する次世代デジタルインターフェース規格「HDMI」端子を装備。プレゼンテーションやプレビュー等で、より高画質な映像再生を実現します。



DVCAM方式の記録済みテープが再生可能。



RS-422A制御対応のノンリニア編集システムとの接続が可能。



その他の機能
●大型8桁LEDカウンター表示 ●オーディオインジケーター ●タイムコードリーダー/ジェネレーター内蔵 ●高速タイムコードサーチ/ブランクサーチ ●連続リレー記録(GY-HD100, IEEE1394接続時) ●リピート再生機能 ●ヘッドホン端子装備 ●シリアル制御端子装備




■記録モードと再生出力

  アナログ記録 テープ再生 IEEE1394入力時
テープ記録 アナログコンポーネント出力/HDMI出力 コンポジットビデオ出力 IEEE1394出力 アナログコンポーネント出力/HDMI出力 コンポジットビデオ出力 テープ記録 アナログコンポーネント出力/HDMI出力 コンポジットビデオ出力
H
D
V
720/30p 720/30p 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i 720/30p 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 480/60i
720/25p 720/25p 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 576/50i 720/25p 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 576/50i
720/24p 720/24p 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i 720/24p 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 480/60i
480/60p 480/60p 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i 480/60p 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i
576/50p 576/50p 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 576/50i 576/50p 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 576/50i
 D 
 V 
480/60i 480i 60 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i 480/60i 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i 480/60i 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i
576/50i 576i 50 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 576/50i 576/50i 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 576/50i 576/50i 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 576/50i
480/60i(24) 480/60i(24) 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i 480/60i(24) 720/60p、480/60p、1080/60i、480/60i 480/60i
576/50i(25) 576/50i(25) 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 576/50i 576/50i(25) 720/50p、576/50p、1080/50i、576/50i 576/50i
*アップコンバート時 ※24=23.98Hz、30=29.98Hz、60=59.94Hz※HDV1080iフォーマットで記録した映像はGY-HD100/BR-HD50で再生できません。

●HDV規格 HDV規格は、現在普及しているDV規格のカセットテープに、ハイビジョンの映像と音声を記録再生することができる規格。2003年9月、キヤノン株式会社、シャープ株式会社、ソニー株式会社、日本ビクター株式会社の4社によって策定されました。HDV規格には720p方式(プログレッシブ)と1080i方式(インターレース)の2つの記録方式があり、GY-HD100とBR-HD50は、このうち720p方式に対応しています。

関連URL:>賛同企業、商標関連情報

戻る
プロビデオ機器のトップへ戻る
ビジネス向け製品・サービス ページの先頭へ
(c) Copyright 2004 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.