ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報
  • ビジネス向け製品・サービス
  • エンタテイメント
  • イベント・キャンペーン
  • 会社情報
  • お問い合わせ・サポート
  • サイトマップ
ホーム > 報道資料 > 報道資料 2007年 > 第29回東京ビデオフェスティバル“ TVF2007 in YOKOHAMA ”

報道資料

報道資料 2007年

2007年2月23日 報道発表

第29回東京ビデオフェスティバル“ TVF2007 in YOKOHAMA ”
3月3日(土)パシフィコ横浜(入場無料)で開催
〜横浜市開港150周年・創造都市事業本部ならびに横浜市経済観光局後援〜



 日本ビクター(株)主催の国際的ビデオコンテスト、第29回東京ビデオフェスティバル「TVF2007」は、来る3月3日(土)にパシフィコ横浜にて、“ TVF2007 in YOKOHAMA”と題した発表・表彰式を開催します。会場では、ハイビジョンエブリオを一般に初公開するなど、皆様のご来場をお待ちしています。


ページの先頭へ戻ります

第29回東京ビデオフェスティバル発表・表彰式(入場無料)

  • 開催日時:2007年3月3日(土)
    10:00  開場
    10:30 〜 入賞作品表彰
    13:20 〜 大賞発表
    14:00 〜 作品上映・審査委員トークフォーラム
    17:20 〜 大賞作品表彰
    17:45  閉会予定
  • 会  場:『パシフィコ横浜』会議センターメインホール
          (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
  • ハイビジョンエブリオ「GZ-HD7」一般初公開
ハイビジョンエブリオ「GZ-HD7」
パシフィコ横浜 地図

ページの先頭へ戻ります

「TVF2007 入賞作品上映週間」開催概要

  • 開催日時:2月24日(土)〜28日(水)
  • 会  場:新橋ビクタービル1F・B1F ホール(東京都港区新橋1-7-1)
  • 主な内容

(1)プログラム上映会(国内入賞作品をテーマ別、ジャンル別に大型スクリーンで上映)
(2)審査委員による講演
  2月24日(土)19:00 〜 20:00「映像と社会学について考える」小林はくどう氏
  2月25日(日)18:00 〜 19:00「地域・教育現場での映像の活用」佐藤博昭氏
(3)入賞作品自由試聴会(2F 個別視聴ブースで、全入賞作品の自由鑑賞が可能)


ページの先頭へ戻ります

審査委員(敬称略)

大林宣彦
映画作家
小林はくどう
ビデオ作家
成安造形大学教授
佐藤博昭
ビデオ作家
日本工学院専門学校教員
椎名誠
作家

高畑勳
アニメーション
映画監督
羽仁進
映画監督
北見雅則
日本ビクター(株)

ページの先頭へ戻ります

関連情報

ページの先頭へ戻ります

お問い合わせ


ページの先頭へ戻ります
[2007年02月23日]