日本ビクター(株)は、1995年に業界に先駆けて発売以来、「ボタンが大きく、使いやすく簡単」と好評の“でかボタン”リモコンの新モデルとして、ウェーブデザインを採用しユニバーサルデザインに配慮したボタン構成で、さらに持ちやすく、使いやすくしたリモートコントローラー「RMA215」を3カラーバリエーションで発売します。
品名 | 型名 | 希望小売価格 (税込) |
発売時期 | 月産台数 |
リモートコントローラー | RM-A215 | オープン価格 | 11月上旬 | 3カラー合計20,000台 |
手のひらに沿ったグリップ形状と、グリップ部から先端(送信LED部)に向かい緩やかなカーブを描くウェーブデザインの採用により、フィット感とボタン操作時の押しやすさを向上させました。
ユニバーサルデザインに配慮した大型で押しやすいチャンネル/音量ボタンと、コントラストがはっきりして読みやすい文字により、操作性や視認性など使い勝手を向上させました。
テレビの放送チューナーを切り替える「放送選択ボタン」を、視聴する際の利便性を考慮して2つのボタンに統合。「地上デジタル」「地上アナログ」「BS デジタル」「110度CSデジタル」放送の視聴操作を、より簡単に行えます。
14社のアナログテレビと、9社の地上・BS・110度CSデジタルテレビの主な操作が可能です。
地上・BS・110度CSデジタル放送に対応した薄型大画面テレビが急速に普及する中、多機能なデジタル放送を操作するために、テレビ付属リモコンも複雑になっています。一方でユーザーからは、“テレビ付属リモコンはボタンが多すぎて複雑で使いづらい、もっと簡単な操作でテレビ番組を楽しみたい”という声が寄せられています。
そこで当社は、チャンネル選局や音量調整などよく使うボタンを大型にし、握りやすく持ちやすい形状を採用し、大きな文字で読みやすさを向上させるなど、ユニバーサルデザインに配慮してさらに使いやすさを向上させたリモートコントローラー「RM-A215」を発売します。本機はデジタル放送の視聴操作も簡単な新放送選択ボタンを採用し、簡単でわかりやすい操作を実現しました。
型名 |
「RM-A215」 |
対応機器 |
テレビ(地上・BS・110 度CS デジタルテレビ含む) |
動作距離※1 |
約7m(正面軸上、条件により約4 〜 8m) |
電源 |
単3 乾電池2 個 |
電池持続時間※2 |
約36ヵ月(アルカリ乾電池使用時)/ 約18ヵ月(マンガン乾電池使用時) |
付属品 |
単3 マンガン乾電池(動作確認用)2 個 |
外形寸法 |
(幅)約6.6 cm ×(高さ)約15.0 cm ×(厚さ)約3.1 cm |
質量 |
130g(付属マンガン乾電池含む) |
※1. 使用するテレビや部屋の条件により距離が変わります。
※2. 使用頻度によって変わります。
商品に関するお問い合わせ先
日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は 045-450-8950