日本ビクター(株)は、42V型プラズマテレビ「PD-42DV4」「PD-42XV7」「PD-42DH4」「PD-42DV50」※1「PD-42XV70」および業務用42V型プラズマディスプレイ「GM-V42」※2「GM-V42R」※2におきまして、プラズマパネルに使用しております電子部品の一部に不具合があり、機器内部の電子部品が発煙、発火に至る可能性があることが判明したため、これら7機種を無料で点検・修理をさせていただくことになりましたのでお知らせいたします。
なお、発火に至った場合でも、製品外部へ被害が拡大することはございません。
当社では、ホームページおよび11月6日付の新聞告知により、お客様に広くご案内するとともに、フリーダイヤルにてお客様からのお問い合わせ・ご依頼をお受けし、対象製品(型名のご確認方法は以下ご参照)の無料点検・修理をさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
製品名 | 型名 | 製造期間 | 対象台数 |
(1) 42V 型プラズマテレビ |
PD-42DV4 |
2003 年5 月〜 2004 年3 月 |
2,899 台 |
(2) 42V 型プラズマテレビ |
PD-42XV7 |
2003 年6 月〜 2004 年4 月 |
3,048 台 |
(3) 42V 型プラズマテレビ |
PD-42DH4 |
2003 年9 月〜 2004 年8 月 |
2,533 台 |
(4) 42V 型プラズマテレビ |
PD-42DV50※1 |
2004 年5 月〜 2004 年11 月 |
1,313 台 |
(5) 42V 型プラズマテレビ |
PD-42XV70 |
2004 年5 月〜 2005 年1 月 |
1,957 台 |
(6) 業務用42V 型プラズマディスプレイ |
GM-V42※2 |
2003 年6 月〜 2006 年1 月 |
4,400 台 |
(7) 業務用42V 型プラズマディスプレイ |
GM-V42R※2 |
2004 年2 月〜 2006 年1 月 |
2,280 台 |
合計 18,430 台 |
※ 1…「PD-42DV50」には、「PD-42DV50/D」というバージョンがありますが、「PD-42DV50/D」は対象外です。
※ 2…「GM-V42P1」および「GM-V42P1R」は対象外です。
これらのモデルは、ディスプレイユニットとチューナーユニットに分かれています。
型名は、ディスプレイユニット前面右下部をご確認ください。
このモデルは、ディスプレイユニットとチューナーユニットに分かれています。
型名は、ディスプレイユニット前面右下の黒いフレーム部をご確認ください。
これらのモデルは、ユニットに分かれていません(一体型です)。
型名は、前面下中央部にある透明部をご確認ください。
これらのモデルは、業務用の商品です。
型名は、セット背面向って右側のラベル部をご確認ください(前面からは確認できません)。
お客様からのご連絡に基づき対象製品が設置されているお客様を訪問し、対象機種につきましては、修理をさせていただきます。(作業時間はおよそ1時間ですが、設置状況によってはよりお時間をいただく場合がございます)
<お客様お問い合わせ先>
日本ビクター株式会社 ディスプレイ事業グループ
ディスプレイテレビ無料点検・修理対応窓口
電 話: 0120-210-839 フリーダイヤル
※ PHS・携帯電話からもご利用になれます
受付時間:月曜日〜金曜日9:00 〜 18:00
土・日・祝日9:00 〜 12:00、13:00 〜 17:00
(弊社休日を除く)
電話番号を良くお確かめの上、おかけ間違いのないようご注意ください
報道関係のお問い合わせ先
日本ビクター(株) コーポレート コミュニケーション部 03-3289-7678