主な特長 企画意図 その他の特長 主な仕様 お問い合わせ


2006年5月31日 報道発表

当社独自の高音質化技術「CCコンバーター」を搭載し、
デジタル圧縮時に失われた音楽情報を再生成


 
デジタルオーディオプレーヤー
「XA-C109/C59」
alneo


〜L/R独立マイク内蔵により、高音質録音を実現〜




「XA-C109-S」 「XA-C109-B」
「XA-C59-A」 「XA-C59-R」
XA-C109  製品情報ページへ
XA-C59  製品情報ページへ



 日本ビクター(株)は、高音質の再生&録音を追求した多機能のデジタルオーディオプレーヤー“alneo(アルネオ)”「XA-C109/C59」の2モデルを発売します。本機は、当社独自の高音質化技術「CCコンバーター」を搭載し、デジタル圧縮時に失われた音楽情報を再生成するとともに、L/R独立マイク内蔵により高音質ステレオ録音を実現。また、今後開始予定の音楽配信定額制サービスに対応しています。



品名 愛称 型名 メモリー容量 希望小売
価格(税込)
発売時期 月産台数
デジタルオーディオプレーヤー アルネオ XA-C109-S/-B 1GB オープン価格 6月下旬 合計
10,000台
XA-C59-A/-R 512MB
(S:シルバー、B:ブラック、A:ブルー、R:レッド)


1. 音質を飛躍的に改善する当社独自の高音質化技術「CCコンバーター」を搭載

当社独自のデジタル高音質化技術「K2テクノロジー」により、MP3やWMA※1など圧縮音源の音質を改善する「CCコンバーター」を搭載。デジタル圧縮時に失われた音楽情報を再生成し、マスターテープの持つ臨場感や空気感などに限りなく近づけた高音質再生を実現しました。

※1:Windows MediaR Audioの略。マイクロソフト社が提供する音声圧縮方式。

2. L/R独立マイクを内蔵し、WMA※1方式による高音質ステレオ録音を実現

L/R独立マイクを内蔵し、会議や講演などをステレオの高音質で録音可能。録音目的によって、音楽/音声、高音質/長時間のモード切替えが可能です。

3. 初回生産モデルには、“花吹雪/ 柴田 淳”“キラキラ/ 小林 香織”(共にビクターエンタテインメント)、および当社オリジナル楽曲“Stories of Life”の3 曲をプリインストールしています。

4. WMA※1方式の最新著作権管理技術である「WMDRM 10※2」に対応

今後開始予定の音楽配信定額制サービス(例:一ヶ月楽曲聴き放題)に対応しています。

※2:Windows Media Digital Rights Management 10の略。PCやデジタルメディアプレーヤー、またはネットワークデバイスでデジタルコンテンツを再生する際にコンテンツを保護し、安全な配信を可能にするマイクロソフト社のデジタル著作権管理技術。

5. カラー有機EL(65,536色)を搭載し、ジャケット画像&静止画に対応

見やすさを追求した操作画面に、1.27インチのカラー有機EL 表示を採用。再生=ブルー、FMラジオ=オレンジ、録音=レッドなど、モード別に切り替わるカラー表示を採用し、使い勝手に配慮しました。


トップに戻る



<企画意図>

 パソコンやミニコンポなどから楽曲を転送して持ち歩く音楽スタイルが急速に定着する中で、音楽配信を利用して楽曲をダウンロードするユーザーも増えています。一方、ボイスレコーダー機能を搭載したポータブルオーディオプレーヤーが増え、ビジネス用途を中心に高音質のボイスレコーダー専用機も根強い需要があります。
 そこで当社は、L/R独立マイクによるWMA※1方式のステレオ録音と、LINE入力でのWMA※1・リニアPCM高音質録音を実現したデジタルオーディオプレーヤー「XA-C109/C59」を発売します。本機は、“音楽を聴く”ための基本性能に関して、当社独自の高音質化技術「CCコンバーター」を採用。さらに、「WMDRM 10※2」に対応し、今後開始予定である音楽配信の定額制サービスを楽しめるなど、男性を中心としたこだわり派のユーザーに向けて提案します。


トップに戻る



<その他の特長>

1. オーディオ機器から音楽を直接録音できる「ダイレクトレコーディング」機能搭載

パソコンなしでオーディオ機器から直接録音できる「ダイレクトレコーディング」機能を搭載。音質面ではWMA※1方式に加えて、非圧縮のリニアPCM 方式による高音質録音を実現しています。

2. 多彩な楽曲検索機能を搭載

大量の音楽ファイルから聴きたい曲をすばやく検索できる「iサーチ(高速インデックスサーチ)」や「IPG(自動プレイリスト作成機能)」を採用。再生中に次の曲を予約できる「リザーブ機能」やプレイリストの名前を変更する「リネーム機能」など、多彩な機能を搭載しています。

3. アルミの質感を活かした、高品位なスリム&フラットフォルムを採用

スーツやシャツの胸ポケットにすっきり収まるスリム&フラットフォルムを採用。シームレスな十字キー&ファンクションキーなど、造形の美しさだけでなく快適な操作性にもこだわりました。


トップに戻る



<主な仕様>

型名
XA-C109
XA-C59
内蔵メモリー容量
フラッシュメモリー 1GB
フラッシュメモリー 512MB
収録曲数※3
約500 曲
約230 曲
音楽再生対応フォーマット
MP3/WMA(WMDRM 10※2対応)/WAV
ビットレート
MP3:8kbps 〜 320kbps VBR※4、WMA:8kbps 〜 320kbps VBR※4
対応OS
Microsoft(R) Windows(R)XP(Home/Professional)
ダイレクトレコーディング
WMA(64kbps 〜 128kbps)、WAV(リニアPCM)
マイク録音
音声:WMA(32kbps 〜 128kbps)※5
音楽: WMA(32kbps 〜 128kbps)※5
FM ラジオ
FM 受信周波数:76.0MHz 〜 90.0MHz、TV1、2、3※6
録音:WMA(64kbps 〜 128kbps)
再生周波数特性
30Hz 〜 20kHz
インターフェース
USB2.0/1.1(ハイスピード対応)
音場効果
エモーショナルサラウンド(エナジー、クリスタル、ハートフル、サブウェイ)デジタルAHB(アクティブ・ハイパー・バス)、MNR(マルチバンド・オプチマム・ノイズリダクション)、5 バンドマニュアルイコライザー(5 パターン)、トレインモード
実用最大出力
ヘッドホン11mW+11mW (32 Ω、JEITA/DC)
本体寸法
(幅)約44 mm ×(高さ)約86 mm ×(奥行)約11.7 mm(突起部含まず)
質量
約49 g
付属品
ヘッドホン、USB ケーブル、CD-ROM(取扱説明書、Windows Media Player10)

※ 3:ビットレート64kbps のWMA ファイル、1 曲4 分として。
※ 4:VBR(バリアブル・ビット・レート)。
※ 5:32kbps はモノラル録音。
※ 6:地上アナログテレビ放送は、2011 年7 月までに終了することが国の法令によって定められています。地上アナログテレビ放送終了後は、テレビの音声を聞くことはできません。
● Microsoft、Windows、Windows Media は米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。


トップに戻る




※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います。



商品に対するお問い合わせ先

日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル  0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は  045-450-8950


(c) Copyright 2006 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.