主な特長 企画意図 その他の特長 主な仕様 お問い合わせ


2006年4月20日 報道発表

デジタルオーディオプレーヤーの音楽を手軽に楽しめる
“QP(クイック・ポータブル)リンク”を新搭載


マイクロコンポーネントMDシステム「UX-QX1」Lip Lap


〜 CD/MD/カセット搭載のオールインワン・マイクロコンポ〜




「UX-QX1-W」 「UX-QX1-P」 「UX-QX1-A」
製品情報ページへ



 日本ビクター(株)は、CD、MD、カセット、チューナーすべてのソースをコンパクトなボディに凝縮したマイクロコンポーネントMDシステム「UX-QX1」を発売します。前面の入力端子にデジタルオーディオプレーヤー(全メーカー対応※1)を接続し再生すると、自動的に本機の電源が入り、ソースを切り替えて音楽再生をはじめる“QP(クイック・ポータブル)リンク”を新搭載。また、触れるたびにディスプレイの光がクリスタルトレイや接続ボタンと連動して変化する「新タッチイルミネーション」により、心地よい音楽空間を演出します。



品名愛称シリーズ名希望小売価格(税込)発売日月産台数
マイクロコンポーネント
MDシステム
リップラップ UX-QX1-W/-P/-A オープン価格 6月1日 20,000台
(W:パールホワイト、P:トルマリンピンク、A:ペパーミントブルー)


<主な特長>

1. デジタルオーディオプレーヤーの音楽を手軽に楽しめる“QP(クイック・ポータブル)リンク”搭載

前面の入力端子にデジタルオーディオプレーヤー(全メーカー対応※1)を接続※2し再生すると、アナログ音声信号を検知し自動的に電源が入り、ソースを切り替えて音楽再生をはじめる“QPリンク”を新たに搭載しています。

※1:ヘッドホン出力のある、すべてのモデルに対応。
※2:接続には別売のオーディオケーブル(ステレオミニプラグ×2)が必要です。

2. 触れるたびにディスプレイの光が変わる「新タッチイルミネーション」&「イルミネーションガイド」搭載

本体天面に触れるたびに光が変わる20パターンの「新タッチイルミネーション」。
ボリュームを上げると赤く、下げると青く光るなど動作の確認ができる「イルミネーションガイド」。

3. 新たにスヌーズ機能を搭載した便利な3プログラムの「ウィークリータイマー」

目覚ましの音楽を止めても5分後に音楽を再生(5分後×3回)するスヌーズ機能を搭載。
曜日を選んで3プログラムまで設定できる「ウィークリータイマー」。

4. キュートなデザイン&好みに合わせて選べる3カラーバリエーション

キャビネットに木材を使用して自然な音の響きを再現したキュートなデザインを採用。パールホワイト(-W)、トルマリンピンク(-P)、ペパーミントブルー(-A)の3色を用意し、好みに合わせて選べる楽しさを提案します。

5. ライブ、POP、ダンス、エンカ、ロック、ノーマルの多彩な6つのサウンドモードを搭載


トップに戻る



<企画意図>

 オーディオ市場ではデジタルオーディオプレーヤーが急伸長し、ポータブルスピーカーやヘッドホンなどのオプション商品が充実するとともに、ミニコンポなどと接続して録音や再生を行うシステムアップの動きが広まっています。
 そうした中、当社が発売する「UX-QX1」は、“インテリア感覚”で使えるオシャレなコンポとして高い評価を得ている“Lip×Lap(リップラップ)”シリーズの新モデルで、デジタルオーディオプレーヤーとの連携を強化し、手軽に音楽を楽しめる“QPリンク”を新搭載しました。さらに、「新タッチイルミネーション」や「イルミネーションガイド」を搭載し、心地よい音楽空間を演出するCD/MD/カセット搭載のオールインワン・マイクロコンポです。また、キュートなデザインと3カラーバリエーションを採用し、“使って楽しく見て楽しい”リスニングスタイルを提案します。


トップに戻る



<その他の特長>

CDからMDへの最大5倍速録音が可能※3
MDLPで録音されたMDの選曲に便利な「MDグループ検索機能」※4
曲のタイトルを入力してすばやく検索できる「MDタイトルサーチ機能」。
やすらぎを感じる音場効果を実現する当社独自開発の音場再生回路「αサウンド」を搭載。
クリアで迫力のあるサウンドを再現する2WAYスピーカー採用。
迫力の重低音が楽しめる「AHB PRO(アクティブ・ハイパー・バスプロ)」搭載。
総合出力40Wの高音質設計アンプ搭載。

※3:著作権保護のため、倍速録音が終わった曲は、録音開始から74分間は再録音できません。
※4:本機で録音したMDをMDグループ検索機能非対応機で再生した場合には、通常の再生機能のみ動作します。


トップに戻る



<主な仕様>

本体 アンプ部 実用最大出力 20W+20W(THD10%、4 Ω)
消費電力 55W(電源ON 時)、10W(電源OFF:QP リンクON:
タッチイルミON 時)、0.8W(電源OFF:QP リンクOFF:
タッチイルミOFF 時)
入力端子 外部音声入力× 1
出力端子 ヘッドホン出力× 1、外部出力× 1
チューナー部 受信周波数 AM 531kHz 〜 1,629kHz
FM 76.00MHz 〜 108.00MHz(TV1ch 〜 3ch 受信可能)
カセットデッキ部 対応テープ ノーマル(録再)
本体部 最大外形寸法 (幅)165mm ×(高さ)204mm ×(奥行) 328.5mm
質量 約4.9kg
スピーカー 使用スピーカーユニット 11cm ウーハ−、4cm ツィーター
最大外形寸法 (幅)135mm ×(高さ)200.5mm ×(奥行)215mm
質量 約1.9kg(1 本)


※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います。



商品に対するお問い合わせ先

日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル  0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は  045-450-8950


(c) Copyright 2006 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.