主な特長 企画意図 その他の特長 主な仕様 お問い合わせ


2006年6月21日 報道発表


USB端子装備により、パソコン内の音楽コンテンツを
高音質デジタルアンプ「DEUS」で再生

AVコントロールアンプ「AX-D311」

「オムニ・ダイレクショナル」方式のリアスピーカー採用により自然な音場を再現

サテライトスピーカーシステム「SP-X105」




AVコントロールアンプ「AX-D311」
サテライトスピーカーシステム「SP-X105」
AX-D311  製品情報ページへ
SP-X105  製品情報ページへ



 日本ビクター(株)は、USB端子装備により、パソコン内の音楽コンテンツを高音質デジタルアンプ「DEUS」で再生して楽しめるAVコントロールアンプ「AX-D311」と、「オムニ・ダイレクショナル」方式のリアスピーカー採用により、自然な音場を再現するサテライトスピーカーシステム「SP-X105」を発売します。



品名 型名 希望小売価格(税込) 発売日
AVコントロールアンプ AX-D311 53,550円 7月25日
サテライトスピーカーシステム SP-X105(5本1組) 15,540円


<「AX-D311」の主な特長>

1. 高音質と高出力を両立し、歪みを低減した当社独自の高音質デジタルアンプ「DEUS」搭載

当社独自の高音質デジタルアンプ「DEUS」に、さらに進化したハイブリッド・フィードバック技術を搭載。デジタルフィードバックの追加により高調波歪みを、回路のワンチップ化によりクロスオー歪みを大幅に低減し、110W×7chのハイパワーを実現しています。

2. パソコンの音楽コンテンツを再生できるUSB端子をフロントパネルに装備

3. D4端子を装備するとともに、アップコンバート機能を搭載

高品位な映像を接続できるD4端子を入力2系統、出力1系統装備。
さらに、コンポジットやSビデオに接続された映像信号をアップコンバートしてD4端子から出力でき、テレビ側での入力切り換えが不要です。

<「SP-X105」の主な特長>

1. ホームシアターが手軽にセットアップできる5chサテライトスピーカーシステム

2. 自然な音場を再現する「オムニ・ダイレクショナル」方式をリアスピーカーに採用

上向きに取り付けた8cmフルレンジスピーカーユニットに拡散リフレクター(反射板)を装着した、「オムニ・ダイレクショナル」方式をリアスピーカーに採用。限りなく無指向性に近い自然な音場を再現します。

3. フルレンジユニットのツイン駆動による優れた音場再現

フロント&センタースピーカーは、6cmフルレンジユニット2本をツイン駆動することにより、サイズを超えた臨場感と定位感を実現しました。


トップに戻る



<企画意図>

 薄型大画面ディスプレイの普及とともにホームシアターのユーザー層が拡大し、手軽にセットアップできるホームシアターシステムの需要が高まっています。また、デジタルオーディオの急速な普及による、パソコン内に音楽コンテンツを取り込み、楽曲を外に持ち出す新しい音楽スタイルの拡大とともに、“パソコン内の音楽ファイルを高音質で楽しみたい”という声が寄せられています。
 そこで当社は、USB端子の装備によりパソコン内に取り込まれた音楽コンテンツを高音質デジタルアンプ「DEUS」で楽しめるAV コントロールアンプ「AX-D311」と、自然な音場を再現するサテライトスピーカーシステム「SP-X105」を発売し、ホームシアター入門ユーザーに新しいホームシアターシーンを提案します。


トップに戻る



<「AX-D311」のその他の特長>

様々な音声フォーマットに対応したデコーダーを搭載

ドルビーデジタル※1、ドルビーデジタルEX、DTS※2、DTS-ES、DTS96/24、MPEG2-AAC、ドルビープロロジックU、ドルビープロロジックU x に対応したデコーダーを搭載。

※1:ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。
Dolby、ドルビー、Pro Logic、Surround EX及びダブルD記号は、ドルビーラボラトリーズの商標です。
※2:DTS、DTS-ES、Neo:6、DTS 96/24 およびDTS Digital Surroundは、デジタル・シアター・システムズ社の商標です。


トップに戻る



<「AX-D311」の主な仕様>

アンプ部 定格出力 フロント:110W/ch (6 Ω、20Hz 〜 20kHz、0.8%THD)
センター:110W/ch (6 Ω、20Hz 〜 20kHz、0.8%THD)
サラウンド:110W/ch (6 Ω、20Hz 〜 20kHz、0.8%THD)
サラウンドバック:110W/ch (6Ω、20Hz〜 20kHz、0.8%THD)
オーディオ入力 デジタル 4 系統(同軸× 1、光× 2、USB × 1)
アナログ 4 系統(TV、DBS、VTR、DVR/DVD)
オーディオ出力 アナログ REC OUT 2 系統(DVR、VTR)、ヘッドホン1 系統、
サブウーハー1 系統
ビデオ入力 D4 2 系統〔VTR(DBS)、DVR/DVD〕
コンポジット 3 系統〔DBS、VTR、DVR/DVD〕
S ビデオ 3 系統〔DBS、VTR、DVR/DVD〕
ビデオ出力 コンポジット Rec out 2 系統(DVR、VTR)
S ビデオ Rec out 2 系統(DVR、VTR)
モニター出力 D4 1 系統
コンポジット 1 系統
S ビデオ 1 系統
電源 AC100V 50Hz / 60Hz
消費電力 175W(待機時0.8W)
外形寸法 (W)435mm ×(H)91.5mm ×(D)360mm
質量 6.6Kg
付属品 蓄光式マルチブランドリモコン× 1、リモコン動作確認用単3 乾電池× 2


トップに戻る



<「SP-X105」の主な仕様>

種類 フロント/ センター 1 ウェイ2 スピーカー、バスレフ型、防磁型(JEITA)
サラウンド 1 ウェイ、バスレフ型、
オムニ・ダイレクショナル方式、防磁型(JEITA)
使用スピーカー フロント/ センター 6 cm コーンスピーカー× 2
サラウンド 8cm コーンスピーカー
最大入力(JIS) 110 W
再生周波数帯域 80 Hz 〜 20,000 Hz
定格インピーダンス 6 Ω
出力音圧レベル フロント 79 dB/W・m
センター 80 dB/W・m
サラウンド 75 dB/W・m
外形寸法 フロント (W)84 mm × (H)211 mm × (D)88 mm
センター (W)209 mm × (H)85 mm × (D)92 mm
サラウンド (W)111.5 mm × (H)139 mm × (D)106.5 mm
質量 フロント/ センター 0.8 kg
サラウンド 0.52 kg
付属品 スピーカーコード 4 m × 3(フロント/ センター用)、10 m × 2(サラウンド用)


トップに戻る




※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います。



商品に対するお問い合わせ先

日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル  0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は  045-450-8950


(c) Copyright 2005 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.