主な特長
企画意図
その他の特長
主な仕様
お問い合わせ


2005年4月18日 報道発表


本体天面部に軽く触れると、ディスプレイの色が次々に変わる
「タッチイルミネーション」搭載


マイクロコンポーネントMDシステム「UX-Q10」 Lip Lap

〜 CD、MD、カセット搭載のオールインワン・マイクロコンポ〜




UX-Q10-S UX-Q10-W UX-Q10-P
「UX-Q10-S」 「UX-Q10-W」 「UX-Q10-P」

製品情報ページへ


 日本ビクター(株)は、CD、MD、カセット、チューナーすべてのソースをコンパクトなボディに凝縮したマイクロコンポーネントMDシステム「UX-Q10」を発売します。本機は、従来モデルで好評の「レインボーイルミネーション」「クリスタルトレイ」の光の演出をさらに充実させ、本体天面部に軽く触れると、ディスプレイなどの色が次々に変わる「タッチイルミネーション」(特許出願中)を搭載。“キュート・クール・コンパクト”なデザインと多彩な機能で、心地よい音楽空間を演出します。



品名 愛称 型名 希望小売価格
(税込)
発売時期 月産台数
マイクロコンポーネント
MDシステム
リップラップ UX-Q10-S/-W/-P オープン価格 5月 18日 15,000台
(S:シルバー、W:ホワイト、P:ピンク)



<主な特長>

1. 本体天面部に軽く触れると、ディスプレイの色が次々に変わる「タッチイルミネーション」搭載(特許出願中)
電源ON時に本体天面部に軽く触れると、ディスプレイやCDトレイ、ボリュームリングの色が連動して次々に変わる「タッチイルミネーション」を搭載。また、スタンバイ時に本体天面部に軽く触れると、5秒間ディスプレイが青く光り、時間と曜日が表示されます。
ディスプレイなどの色は、レインボーカラー4 種、2色グラデーション4種、単色6種の中から選べ、CDの入れ替え時や演奏中も、間接照明のように美しい光で心地よい音楽空間を演出します。

2. 操作ボタンのレイアウトやタイマーなど、使いやすさを重視した親切設計
機械操作が苦手な方にもわかりやすく操作ボタンを配置するとともに、大型ファンクションボタン、ロータリーボリュームやイチ押し録音ボタンの採用で使いやすさを向上。また、複数の留守録に便利な最大3パターンのタイマー設定が可能です。

3. 気分に合わせて音色の設定ができる「サウンドモード」搭載
気分に合わせて好みの音色に設定できる「サウンドモード」は、POP・ロック・ライブ・エンカ・ダンス・ノーマルの6 つのモードの中から選べます。
やすらぎを感じる音場効果を実現する当社独自開発の音場再生回路「αサウンド」を搭載。好みや聴く曲に応じてNATURAL・SMOOTH・DEEP の3つの音場効果を選べます。

4. CDからMDへの最大5倍速録音が可能(SP/LP2/LP4 全モード対応)
CDからMDへ最速で通常の約5分の1 の時間で録音※1ができます。
※1:著作権保護のため、倍速録音が終わった曲は、録音開始から74分間は再録音できません。

5. 置き場所を選ばない“キュート・クール・コンパクト”なデザイン採用
棚やデスクトップなど置き場所を選ばない、横幅165mm/高さ200mm/奥行313mm(本体部)のコンパクト設計で、曲線を生かした丸くてキュートな可愛らしさに、クールさを加えたスタイリッシュなデザインを採用。ベーシックなシルバー(-S)、ピュアなホワイト(-W)、エレガントなピンク(-P)の3タイプを用意しました。


トップに戻る



<企画意図>
 当社のMDミニコンポ“Lip×Lap(リップラップ)”シリーズは、“自分の部屋でインテリアになるオシャレな光るコンポが欲しい”というニーズに対応した商品として、女性を中心とした幅広いユーザーに高い評価を得ています。
 今回発売の「UX-Q10」は、従来モデルで好評の「レインボーイルミネーション」「クリスタルトレイ」に加え、それらと連動して光るボリュームリングを新たに採用するとともに、本体天面部に軽く触れると、ディスプレイなどの色が次々に変わる「タッチイルミネーション」を搭載し、光の演出をさらに充実させ、心地よい音楽空間を演出するオールインワン・マイクロコンポです。また、棚やラックなど置き場所を選ばず、部屋のインテリアにマッチする“キュート・クール・コンパクト”なデザインや、使いやすさを重視した操作ボタンの配置、気分に合わせて好みの音色に設定できる「サウンドモード」など、“使って楽しく見て楽しい”リスニングスタイルを提案します。

<その他の特長>
収録曲が多くてもグループ単位で再生・編集・録音できる「MDグループ検索」機能※2
曲のタイトルを入力してすばやく検索できる「MDタイトルサーチ」機能。
クリアで迫力のあるサウンドを再現するスリムな2WAY スピーカー採用。
迫力の重低音が楽しめる「AHB PRO(アクティブ・ハイパー・バスプロ)」搭載。
電源ON/OFF時と、レインボーカラー設定時に5秒間表示する「動く絵文字」を採用。
※2:本機で録音したMDをMDグループ検索機能非対応機で再生した場合には、通常の再生機能のみ動作します。


<主な仕様>

本体 アンプ部 実用最大出力 総合40W(4 Ω、10% THD 時)
消費電力 50W(電源ON 時)、0.8W(STANDBY/ タッチイルミOFF 時)
入力端子 外部音声入力× 1
出力端子 ヘッドホン出力× 1
チューナー部 受信周波数 AM 531kHz 〜 1,629kHz
FM 76.00MHz 〜 108.00MHz(TV1ch 〜 3ch 音声受信可能)
カセットデッキ部 対応テープ ノーマル(録再)
本体部 最大外形寸法 (幅)165mm ×(高さ)200mm ×(奥行) 313mm
質量 約4.9kg
スピーカー 使用スピーカーユニット 11cm ウーハ−、4cm ツィーター
最大外形寸法 (幅)135mm ×(高さ)200.5mm ×(奥行)213.5mm
質量 約1.9kg(1 本)


トップに戻る



※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
  また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います



商品に対するお問い合わせ先

日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は 045-450-8950

(c) Copyright 2005 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.