主な特長
企画意図
便利な機能
主な仕様
お問い合わせ


2005年2月8日 報道発表

コンパクトでシンプルなフォルムに、キュートな4カラーバリエーション

デジタルビデオカメラ“ベビームービー”「GR-DF590」


〜業界最高※1の明るさの「F1.2レンズ」と「光学15倍ズームレンズ」採用の
メガピクセルモデル〜





「GR-DF590-P/-A/-S/-W」 「GR-DF590-S」
「GR-DF590-P/-A/-S/-W」 「GR-DF590-S」

製品情報ページへ


 日本ビクター(株)は、業界最高の明るさの「F1.2レンズ」と「光学15倍ズームレンズ」に133万画素※2メガピクセルCCDを組み合わせた、デジタルビデオカメラ“ベビームービー”「GR-DF590」を発売します。
 本機は持ちやすいコンパクトデザインを採用した、キュートな4カラーバリエーションを用意。“選ぶ楽しさ”と“使う楽しさ”を演出します。



品名 愛称 型名 希望小売価格(税込) 発売時期 月産台数
デジタルビデオカメラ ベビー
ムービー
GR-DF590-A/-P/-S/-W オープン価格 3月上旬 8,000台
(-A:アクアブルー/ -P:パウダーピンク/ -S:クリアシルバー/ -W:シルキーホワイト)



<主な特長>
1.業界最高※1の明るさの「F1.2レンズ」と「光学15倍ズームレンズ」を採用
明るい「F1.2レンズ」と高倍率「15倍ズーム」採用により、室内では明るくくっきりと、また、屋外では離れた被写体を大きく鮮明に撮影できます。

※1: 家庭用デジタルビデオカメラとして。(2005年2月8日現在、当社調べ)。

2.133万画素※2メガピクセルCCD&高画質エンジン「メガブリッド」を搭載
総画素数133万画素のメガピクセルCCD に加え、当社独自の高画質エンジン「メガブリッド」を搭載。
動画と静止画それぞれに専用回路を設けて最適な処理を行うため、映像も写真も高画質で楽しめます。
※2: 有効画素数動画69万画素、静止画100万画素。

3.決定的瞬間をスロー映像で手軽に楽しめる、独自開発の「ライブスロー」※3搭載
撮影中に静止画ボタンを押すと、音声はそのままに、その瞬間を約1.3秒間のスロー映像でテープに記録。アクセントを加えた作品作りが楽しめます。
※3: 特許登録済。再生時に静止画ボタンを押すと同様の効果が得られますがスロー映像は記録されません。音声はリアルタイムで出力されます。
<「ライブスロー」イメージ映像(1)> <「ライブスロー」イメージ映像(2)>
<「ライブスロー」イメージ映像(1)> <「ライブスロー」イメージ映像(2)>

4.持ちやすい、4カラーバリエーションのコンパクトボディ
手にしっかりフィットするグリップ感を実現したコンパクトでシンプルなフォルムと、キュートな4カラーバリエーション(アクアブルー/パウダーピンク/クリアシルバー/シルキーホワイト)で“選ぶ楽しさ”と“使う楽しさ”を演出します。

5.電源の切り忘れを防止する当社独自の「クイックパワーオフ」機能搭載
撮影中に液晶モニターを閉める(ファインダーを収納する)と、自動的に電源が切れ、電源の切り忘れを防止します。また、パワーオフの状態から液晶モニターを開く(ファインダーを引き出す)と自動的に撮影スタンバイ状態になり、素早く撮影できます。


トップに戻る



<企画意図>
 当社が実施したビデオカメラに関するユーザー調査によると、購入動機としては、「高画質」、「持ちやすさ」、「使いやすさ」などが上位を占めていますが、子育て層を中心に可愛らしいデザインや色を望む声も高まっています。
 今回当社は、これらのニーズに応え、持ちやすいコンパクトボディに、数々の高画質技術を投入した、デジタルビデオカメラ“ベビームービー”「GR-DF590」を発売します。
 本機は、コンパクトボディに、明るい「F1.2レンズ」や「光学15倍ズームレンズ」、高精細133万画素CCDを搭載し、室内から屋外まで、手軽に高画質撮影を楽しめます。また、簡単にスロー撮影が楽しめる「ライブスロー」などの作品作りをさらに楽しめる機能に加え、「クイックパワーオフ」や「データバッテリー」など、使いやすい便利な機能も充実。キュートな4カラーバリエーションと合わせ、“選ぶ楽しさ”と“使う楽しさ”を演出します。


<初めての方でも手軽に安心して撮影できる便利な機能>

1) 残りの撮影時間や充電容量を事前にチェックできる「データバッテリー」
付属のバッテリーパックに、マイコン搭載の「データバッテリー」を採用。撮影前に残りの撮影時間や充電容量を液晶モニターで表示できるので、バッテリーの交換タイミングを事前に知ることが出来ます。また、撮影中も撮影が可能な残り時間を表示。バッテリーによる撮り逃しを防止します。
2) 暗い場所での撮影に便利な、「オートLEDライト」※4採用
被写体や周囲の明るさをカメラが判断して、自動的に高輝度LED ライトを点灯。明かりがほとんどない暗い場所でもカラー撮影できます。本体バッテリーにあまり負荷をかけない省電力タイプなので、気軽にビデオライトとして使用できます。
3) 屋外でも画像が見やすい、「クリアブライト液晶モニター」搭載
液晶から出る光の拡散を抑え、画像をくっきりさせるハードコート層と、映り込みを防ぎクリアに画面を表示する低反射コーティング層を採用し、晴れた屋外でもくっきり見やすい映像を実現しました。
4) 暗いシーンでも高画質映像を実現する「3次元DNR高画質回路」
「3次元DNR高画質回路」を搭載し、暗いシーンでの撮影時に発生する細かいノイズを低減。エッジ部のチラツキが少なくなり、髪の毛など細かいところまで再現したい被写体もノイズの少ないクリアな映像で撮影できます。
5) 振れを抑えて気になる映像の揺れを補正する「手振れ補正」機能


<付属品>
ACアダプター「AP-V14」、バッテリー「BN-VF707」、ワイヤレスリモコン、
専用映像/音声コード(φ3.5ミニ)、レンズキャップ、ショルダーストラップ、
パソコン接続キット(CD-ROM、専用USBケーブル(A type-ミニ))

[CD-ROMの内容]<対応OSは動作環境欄を参照>
・USBマスストレージクラスドライバ(Windows(R)用)
・「フォト・ナビゲーター(Windows(R)用)」
・MPEG4 動画ファイル音声用デコーダ(G.726デコーダ)(Windows(R)用)


<別売アクセサリー>
品  名
型 名
希望小売価格
(税込)
標準リチウムイオンバッテリー 「BN-VF707」※5 7,350円
リチウムイオンバッテリー 「BN-VF714」※5 13,650円
長時間リチウムイオンバッテリー 「BN-VF733」※5 21,840円
長時間ベルトホルダーバッテリーキット 「VU-V840KIT」※5※6※7 20,790円
「VU-V856KIT※5※6※7 31,290円
DCコード 「VC-VBN800」※5 998円
バッテリーチャージャー 「AA-VF7」 13,650円
0.7倍ワイドコンバージョンレンズ 「GL-V0730」 13,650円
1.4倍テレコンバージョンレンズ 「GL-V1430」 13,650円
キャリングバッグ 「CB-V77」 3,150円
トートバッグ&ポーチ 「CB-V90」 5,250円
DV ケーブル 「VC-VDV204」 4,725円
ムービーターミナル 「CU-VS11」 オープン価格
※5: リチウムイオンバッテリー「BN-VF707」/「BN-VF714」/「BN-VF733」/「VU-V840KIT」/「VU-V856KIT 」には過放電及び過充電を防止する回路を搭載しています。
※6: 「VU-V840KIT」/「VU-V856KIT 」のバッテリーからムービーへの電源供給は別売のDC コード「VC-VBN800」が必用です。
※7: データバッテリーには対応していません。


トップに戻る


<主な仕様>

撮像素子 1/4.5 型133 万画素CCD(撮像エリア動画時:69 万画素、静止画時:100 万画素)
レンズ F 1.2 〜 F2.8
f=3 mm 〜 45 mm(35mm カメラ換算・動画時:43.3mm 〜 649.5mm、
静止画時:36.1mm 〜 541.5mm)フィルター取り付け径30.5mm
最低照度 9ルクス(ナイトアイ時:約1ルクス)
ズーム倍率 光学ズーム倍率15 倍、デジタルズーム使用倍率200 倍
モニター 2.5 型 11.2 万画素 カラー液晶モニター
ファインダー 0.16 型 11.3 万画素 カラー液晶ファインダー
電源 DC 11.0 V(AC アダプター使用時)
DC 7.2 V(バッテリー使用時)
消費電力 3.7 W(ファインダー使用時)、4.7 W(液晶モニター使用時)
連続撮影時間※8
( )内は実撮影時間
・ファインダー使用時
「BN-VF707」 約1時間15分(約40分)
「BN-VF714」 約2時間35分(約1時間15分)
「BN-VF733」 約6時間5分(約3時間)
「VU-V840KIT」※7 約7時間15分(約3時間40分)
「VU-V856KIT」※7 約10時間20分(約5時間10分)

・液晶モニター使用時
「BN-VF707」 約1時間(約30分)
「BN-VF714」 約2時間5分(約1時間)
「BN-VF733」 約4時間50分(約2時間25分)
「VU-V840KIT」※7 約5時間40分(約2時間50分)
「VU-V856KIT」※7 約8時間10分(約4時間5分)
静止画圧縮方式 JPEG(DCF準拠、DPOF規格対応、PRINT Image MatchingII対応)
静止画撮影枚数
(メモリーカード使用時)
・1600 ドット× 1200 ドット撮影時:スタンダード画質設定(ファイン)
SDメモリーカード マルチメディアカード
8MB :約28 (約8)
16MB :約60 (約19)
32MB :約130 (約41)
64MB :約275 (約80)
約34 (約10)
約65 (約21)
約135 (約42)
- ( - )

・1152 ドット× 864 ドット撮影時:スタンダード画質設定(ファイン)
SDメモリーカード マルチメディアカード
8MB :約45 (約13)
16MB :約95 (約29)
32MB :約205 (約60)
64MB :約425 (約125)
約50 (約16)
約105 (約32)
約216 (約60)
- ( - )

・XGA 撮影時:スタンダード画質設定(ファイン)
SDメモリーカード マルチメディアカード
8MB :約65 (約21)
16MB :約145 (約47)
32MB :約310 (約95)
64MB :約640 (約200)
約75 (約25)
約160 (約50)
約320 (約100)
- ( - )

・VGA 撮影時:スタンダード画質設定(ファイン)
SDメモリーカード マルチメディアカード
8MB :約160 (約47)
16MB :約295 (約95)
32MB :約625 (約205)
64MB :約1285 (約425)
約190 (約55)
約320 (約105)
約645 (約215)
- ( - )
外形寸法 (幅)75 mm ×(高さ)74 mm ×(奥行き)111 mm
質量 本体質量 約410 g
撮影時質量 約490 g
(バッテリー「BN-VF707」、テープ、グリップベルト、レンズキャップ含む)
入出力端子 S 端子、AV(φ 3.5 mm ミニプラグ)端子、DV 入出力端子(i.LINK)※9
USB 端子、外部マイク端子、DC 端子
※8: 連続撮影時間及び実撮影時間はおよその目安です。
※9: i.LINKは、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394-1995およびその拡張仕様を示す呼称です。


パソコン接続キット動作環境
<Windows(R)
●USBマスストレージクラスドライバ
●「フォト・ナビゲーター」
● MPEG4動画ファイル音声用デコーダ(G.726デコーダ)
Microsoft(R)Windows(R)98Second Edition(プリインストールモデル)
Microsoft(R)Windows(R)2000 Professional/Me(プリインストールモデル)
Microsoft(R)Windows(R)XP Home Edition /Professional(プリインストールモデル)
CPU:Intel(R)MMX(R)Pentium(R)200MHz以上
RAM:64MB以上
[「フォト・ナビゲーター」をインストールする場合]
ハードディスク空きスペース約10MB以上必要(500MB以上推奨)

<Macintosh>
●メモリーカードからの取り込み時
USB 端子を標準搭載するiMac、iBook、Power Mac G4/G5、PowerBook G3/G4、eMacでMacOS9.0.4 〜 9.2.2 の環境、Mac OS X(10.1.5,10.2.1 〜 10.2.8,10.3.1 〜 10.3.5)の環境RAM:64MB以上(Mac OS 9)/128MB 以上(Mac OS X)

※上記の条件は、USB端子を装備した全てのパソコンでの動作環境を保証するものではありません。
※Microsoft(R)Windows(R)は米国マイクロソフトコーポレーションの米国およびその他の国における登録商標です。
※Apple、Appleロゴ及びMacintosh、Mac OSは米国アップルコンピュータ社の登録商標です。


トップに戻る



※:このページの内容は、報道発表日時点の情報です。その後、内容に変更が生じる可能性があります。
  また、ご覧になった時点で、生産・販売が終了している場合がありますので、あらかじめご了承願います



商品に対するお問い合わせ先

日本ビクター(株) お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-2828-17
携帯電話・PHSなどからのご利用は 045-450-8950


(c) Copyright 2005 Victor Company of Japan, Limited All Rights Reserved.