
(土、日、祝祭日及び弊社休日を除く10:00〜18:00)
※パソコン(InterLinkXP/XV)の修理についてのご相談窓口
お客様が製品を修理に出される時、ビクター指定の運送業者が、お客様ご指定の日時と場所へ製品をお預かりに伺います。また、修理完了後もお客様のお手元へ製品をお届け致します。
詳細につきましては、「こちら」へどうぞ
(直接「ビクターPC修理センター」にお電話していただければ、製品をお預かりしてからお戻しまで、7日程度になります)
(注意) 有償修理時、お客様が修理完了品をビクター指定の業者よりお受取になるとき、現金で代金をお支払いいただきます。代金は、担当オペレーターより連絡させていただきます。
迅速かつ正確な修理を行うため下記項目につきまして、お客様のご協力をお願い致します。
まず、修理のご依頼の前に取扱説明書の「困ったときは」を参考に自己診断を実施してください。問題解決に至らなかった場合、「ビクターPC修理センター」へお問い合わせください。
この時、お手元に製品と製品に同梱されていますInterLink修理依頼シートをご用意ください。
(故障状況によりましては、周辺機器や製品付属品もご用意ください)
故障した時の状況をできるだけ詳しくお教えください。
(故障状態や故障に至った経緯・使用環境など)
お客様の情報を元に、「ビクターPC修理センター」で故障かどうかの判断を致します。
故障の場合、ピックアップサービスの概要説明を致します。
パスワードを設定している場合、全てのパスワードを解除してください。
ご購入後に、お客様がインストールしましたアプリケーションソフトやデータ、或いはシステムの設定等は外部メモリなどにバックアップしてください。修理中にこれらが消失する恐れがあります。この場合、弊社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
ビクター指定の運送業者にお渡しください。