EverioならNTTドコモ提供のサービス「ポケットU」を使ってEverioで撮影した 動画や静止画を、外出先から携帯電話で簡単に見ることができます。
※本手順は、「ポケットUソフト Ver.2」での手順となります。ソフトウェアの更新等で手順が変更となっている場合があります。最新情報については順次更新の予定です。
![]() |
Everioで撮影します。 |
![]() |
映像を「Everio MediaBrowser」でパソコンにとりこみます。 |
![]() |
「動画変換」をクリックすると画像の候補一覧が表示されます。一覧から変換したい画像をドラッグ&ドロップで選択します。 |
![]() |
変換を開始し、画像をWMV形式に変換します。 |
「Everio MediaBrowser HD/Everio MediaBrowser」が付属しているEverio商品
GZ-HM1 | GZ-HM570 | GZ-HM350 | GZ-HD620 |
GZ-MG980 | GZ-MS230 |
GZ-MS210 | GZ-HM400 |
GZ-HD300 | GZ-MG840 | GZ-MS130 | GZ-HM200 |
GZ-HD320 | GZ-MG880 | GZ-MS120 | GZ-X900 |
▼利用シーンについては
|
▼ポケットU詳細については |
ポケットUに関するお問い合わせ
「NTTdocomo」<ドコモインフォメーションセンター>
ドコモの携帯電話からの場合 |
一般電話などからの場合 ※携帯電話、PHSからもご利用になれます。(他社含む) |