思い出は鮮やかなうちに残しておきたい。ビクター“Everio(エブリオ)”なら撮影した高画質な映像(ハイビジョン)を、パソコンを使わずにエブリオと外付型ブルーレイディスクドライブをつなぐだけでオリジナルのブルーレイディスクを簡単に作成することができます。
作成したディスクはライブラリー化したり、友人や親戚へ配布するなど、楽しみ方がひろがります。そのカンタン&ベンリなPCレス「ブルーレイディスクへの保存手順」と「保存したブルーレイディスクの再生方法」をご紹介します。
Everioに動画バックアップ画面が表示されます。
※USBケーブルが別途必要(別売)
<推奨ブルーレイドライブ>
(株)アイ・オー・データ機器
対応機種及び記録時間の目安
「まとめて作成」「選んで作成」が選べます。
今回は内蔵メモリー内の動画をまとめてブルーレイディスクに保存するので、「まとめて作成」を選びます。
バックアップ(保存)する対象を選びます。
「内蔵メモリー」か「SDカード」が選択できます。
すべてのシーン:本機内にあるすべての動画、または静止画を保存します。
保存していないシーン:一度も保存していない動画、または静止画をまとめて保存します。
作成に必要なディスクの枚数が表示されます。
必要な枚数のブルーレイディスクを用意してください。
ブルーレイドライブにディスクを入れ準備ができたら「OK」をタッチしてください。
液晶モニターを閉じてから、USBケーブルを抜いてください。
・接続するビデオカメラによっては表示画面が異なります。
・作成が終わるまで、電源を切ったり、USBケーブルを取りはずしたりしないでください。
![]() ![]() |
![]() |