ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報トップ
  • テレビ
  • プロジェクター
  • ビデオカメラ
  • オーディオ
  • BDレコーダー・DVDレコーダー/プレーヤー
  • AVアクセサリー
  • ディスク・テープ(ビクターアドバンストメディア株式会社ホームページへリンクします。別ウインドウで表示します。)
  • インテリア
  • ビジネス向け製品

ビデオカメラ

ハードディスク Everio“エブリオ”

GZ-HD6

ハイビジョンで観る、手軽にDVDに残す・創る

パソコンなしでDVD作成から再生までOK。



※HMDI接続以外は音声(赤、白)の接続も必要になります。


撮りだめした思い出は、手軽にDVDに残そう。気軽に楽しもう。

パソコンなしでDVDにする方法をご用意。<ハイビジョン対応・DVD ライター>

エブリオ専用のDVDライター「CU-VD40」(別売)とEverio をUSB ケーブルでカンタン接続。カメラ側のテキパキ操作で、パソコンを使うことなく、撮影したハイビジョン映像をデータとしてDVD ディスクに保存できます。しかもこのDVDライターは、再生機能付き。ハイビジョンテレビと接続すれば、DVDに保存したハイビジョン映像を気軽に観ることができます。

Everio Webレッスンハイビジョン編 PCレスでハイビジョンDVDダビング

※ DVDライターで作成したDVDディスクはデータディスクです。本機以外のDVDプレーヤー/レコーダーその他の機器では再生できません。


ハイビジョン映像で撮影した思い出を、そのままの美しさでDVDに残しておきたい。そんな思いにカンタンに応えてくれるのがEverio専用DVDライター(別売)。DVDへの保存も保存した映像の鑑賞もケーブル一本でOKです。

記録ディスク 最大動画記録時間 作成時間
FHDモード LPモード
DVD-R DL(2層)4xまたは8xディスク使用時 約40分(約8GB相当) 約95分(約8GB相当) 約35分
DVD-R(1層)8xディスク使用 約20分(約4GB相当) 約45分(約4GB相当) 約10分


再生機能を省略した、シンプルDVDライターも用意。

エブリオ専用DVDライター
CU-VD3

DVDディスクへの保存機能がメインですが、Everioを介してテレビに接続すれば、DVDの映像をテレビで観ることができます。
ハイビジョン撮影したデータの、ディスク記録時間はCU-VD40と同じになります。
※DVD-R DL(片面2層)のディスクは使用できません。


※DVDライターで作成したDVDディスクはデータディスクです。本機以外のDVDプレーヤー/レコーダーその他の機器では再生できません。


おすすめDVDディスク
くり返し保存に 録画用DVD-RW VD-R120HR5 オープン価格*
ハイビジョンデータの保存に 録画用DVD-R VD-R215HS3(片面2層) オープン価格*
一回記録での保存に 録画用DVD-R VD-R120PR10 オープン価格*

※CU-VD3では、DVD-R DLは使用できません。
※オープン価格の製品はメーカー希望小売価格を定めていません。


ブルーレイ対応ソフト※付きで将来的にも安心。Macにも対応。※Windows(R)

Windows ユーザーのためにHDファイル編集ソフト<CyberLink BD Solution >を、Macユーザーのために<QuickTime コンポーネント>を付属。

3つのソフト(PowerCinema NE for Everio /PowerProducer 4 NE /PowerDirector 6 NE)で、フルハイビジョン映像の再生・編集、DVDディスクへの書き込み(Blu-ray ディスクにも対応)が可能です。また、Mac ユーザーのためのプラグインソフトも同梱※4。Mac純正編集ソフトでHDファイルも扱えます。

Everio Webレッスン ハイビジョン編 パソコンを使ってカンタン編集

※1.Blu-rayディスクドライブが必要です。
※2.別途、Blu-rayディスク再生用ソフトウェアが必要です。
※3.全てのBDプレーヤー/レコーダーでの再生互換保証をするものではございません。
※4.iMovie HD 6 とFinal Cut Pro 5及び6でHDファイルを利用可能にするプラグインソフト同梱。

パソコンでオリジナル編集。for Windows(R) CvberLink BD Solution(TM)

ファイル管理・動画編集からディスク書き込みまで、オリジナルディスク作成が思いのまま!

PowerCinema NE for Everio
閲覧画面

ファイル管理・ビデオ再生ソフト。Everioの撮影データファイルがサムネイル付きで閲覧・再生できます。
また、このソフトでEverio本体のダイレクトバックアップ機能を実現しています。

PowerProducer 3 NE

様々なDVDディスクを作成
PowerProducer 4 NEは様々なタイプのDVD映像ディスクに対応した、DVD作成ソフトです。はじめての方でも簡単に、メニュー画面付きの本格的なオリジナルDVDをつくることができます。(Blu-rayディスクにも対応)

PowerDirector 6 NE
編集画面

MPEG-2ビデオ編集ソフト
PowerDirector 6 NEは、エブリオで撮影した映像をパソコンに取り込んで編集し、オリジナルムービーを作成するビデオ編集ソフトです。簡単な操作でクオリティの高い映像の編集が可能です。

※「CyberLink BD Solution」はエブリオ専用のアプリケーションソフトです。
※「CyberLink BD Solution」はサイバーリンク社の「PowerCinema」「PowerProducer 4」「PowerDirector 6」の機能限定版です。
※詳細はサイバーリンク株式会社のホームページでご確認ください 。
「CyberLink BD Solution」に関するエブリオご購入前のお問い合わせは
サイバーリンク(株)
TEL:03-5875-6650 
受付時間:土日祝を除く 月〜金 10:00 〜 13:00 / 14:00 〜 18:00
(ご購入後は、取扱説明書記載のサイバーリンク・カスタマーサポートセンターへお問い合わせください。)



for Macintosh QuickTime コンポーネント for Everio
Apple純正ソフトでHDファイルを利用可能にする プラグインソフト同梱

※このプラグインソフトは、HDファイルをiMovie HD 6やFinal Cut Pro 5及び6 で扱えるようにするための補助ソフトです。QuickTimeコンポーネント for Everio自身には編集機能はありません。
※iMovie HD 6やFinal Cut Pro 5及び6 でHDファイルを扱うための手順については、サイバーリンク株式会社のホームページでご確認ください 。

iMovie HD 6
MPEG2-TSファイルをAIC (Apple Intermediate Codec)に変換して読み込みます。

※「QuickTime コンポーネント for Everio」は、iMovie '08/'09には対応しておりません。iMovie HD 6をご使用下さい。

Final Cut Pro
MPEG2-TSファイルをQuickTime Player(Pro)で予めFinal Cut Proで読み込み可能なMOVファイル(Apple Intermediate Codec等)に変換してから、読み込みます。

※iMovie HD 6、Final Cut Proは、同梱されておりません。
※iMovie HD 6、Final Cut Proの取り扱いについては、Apple社へお問い合わせ下さい。

※「QuickTime Component for Everio」をQuickTime7.4及びMac OS X 10.5.2でご使用頂く場合、アップデートパッチをご使用頂く必要があります。
詳細はQ&Aページをご覧下さい。



ページの先頭へ戻ります