披露宴 part2

●キャンドルサービス
ドアが開き、入場するシーンからスタート。新郎新婦よりも先回りして、各テーブルで待ち受けて撮影しますので、あらかじめ式場スタッフの方にテーブルを回る順番を聞いておくとスムーズに撮影ができます。

●余興
単に余興だけを撮るのではなく、それを楽しむ新郎新婦を撮影することが大切です。また、余興の内容に合わせて顔や手元のアップ、正面やサイドから、といったように撮影することが大切です。

●感謝の言葉〜花束贈呈
胸を熱くする感動のシーン。両親への感謝の数々を読み上げるシーンでは、新婦やそのご両親が涙することも珍しくありません。そうした感動の瞬間は、ぜひ、撮影しておきたいもの。涙が頬を伝うシーンは、顔いっぱいにズームアップして撮影します。

●お見送り
2人を祝福するために足を運んでくださった方々をお見送りするシーンは、もっともビデオ向きかもしれません。表情だけでなく、会話もしっかりと記録しておきたいものです。


編集した映像は婚礼用のケースに収めてプレゼント
結婚式から結婚披露宴と撮影したオリジナルのミニDVテープや、それを編集したDVDディスクを、婚礼用の豪華なケースに入れてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。ご希望があれば、実費にてケースにネームやタイトルも入れられます。種類も豊富にありますので、ぜひ、ご活用ください。
●問い合わせ:ビクターサービスエンジニアリング(株) 03-5684-8254

TOP ←
(c)Copyright 2004 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LIMITED All Rights Reserved.
TOP ←