|


 |
 |
 |
 |
1.一脚を利用すればラクに、安定したテレ側の画が撮れます |
 |
入学式の会場が撮影可能であれば、早めに会場に入り、撮影しやすい一番前の席を確保したいものです。そこで、できれば持参したいのが「一脚」です。手持ちだと手ブレにより、テレ側の画を安定して撮ることが難しい場面でも、一脚があると安定した画が撮りやすくなります。三脚に比べて狭い場所でもさほどジャマにならず、携帯性に優れている点も、使いやすいポイントです。
会場全体をワイド側で撮る「ロングサイズ」、人物を頭から足元まで撮る「フルサイズ」、テレ側で撮る「ウエストサイズ」などを組み合わせ、メリハリのあるサイズ切換を行うことで、変化の少ない式典をテンポ良く見せることができます。
|
 |
 |
 |
<ロングサイズ> |
<フルサイズ> |
<ウエストサイズ> |
|
 |
 |
 |
|
|
|