残したい子育てのシーンがいっぱい
●「女房も、いろいろ撮ってますよ」
このDVY、おじいちゃんとおばあちゃんから莉音の誕生祝いに買ってもらいました。軽くて小さくて操作がカンタンなので、いつでも手元に置いて莉音の成長を逃さず撮りたい私にピッタリです。女房も私の慣れない育児シーンを冷やかしながら、おむつ替えとかいろいろ撮ってます。これまでにテープがもう10本近くになりました。ダビング編集して、私の郷里にも送っています。
●「着替えの服を選んでいる時、すごく幸せを感じます。」
朝、起きて、天気予報などで天気や気温を確認。「今日は温かいから、薄手のベビー服にしようかな」とあれこれ選んでいるとき、とても幸せを感じます。お父さんに言わせれば、真由は私の着せ替え人形だそうだけれど、やっぱりかわいい服を着せたいですよね。だから服選びは子育ての楽しみのひとつ。そんな私の様子を、お父さんはしっかりビデオに撮っています。
赤ちゃんを抱いた自分の姿を記録したいけど「お父さんは会社」なんてときは、液晶モニターとリモコンを上手に使うことで、しっかり撮影できます。レンズを自分の方に向けてテーブルの上などに置き、液晶モニターを180度回転させて、自分の位置から写っている映像が確認できるようにセットします。あとは、リモコンでズームを調節してフレームを合わせればスタンバイOK。これで、いつでも録画をスタートさせ、育児の奮闘ぶりを記録することが可能です。
●「孫と遊ぶのが一番の楽しみ、ずっと預かって育てたいわ」
「孫というのは、とにかくかわいい。私たちは1階にいるんだけれど、2階からちょっとでも泣き声が聞こえてくると、心配になって上がっていくんですよ。」(おじいちゃん)。「出かけるなんて聞くと、私たちが預かってあげるからゆっくりしてきなさいって言っちゃうくらい。自分の子の時はこんなに可愛かったかなって時々思いますね。もう一度、真由ちゃんを私たちの子として育てたいわ」(おばあちゃん)。
MOVIE'Sトップへ
ふれあいをたくさん撮りましょう
|
お問い合わせ・サポート
|
ウェブサイトのご利用にあたって
|
ウェブサイトにおける個人情報保護方針
|
(c)copyright 1999 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LIMITED. All rights reserved.