|
※ここに掲載するデバイスドライバは、
製品に添付しているCD−ROM内のドライバと
同じバージョンのものです。 |
 |
対象OS
- Windows 98 Second Edition(以下 Windows 98SE)、Windows
98
- Mac OS 8.6
※ Windows 2000、Windows Me または
MacOS 9.0以降 でご使用になる場合
は、USBケーブルを接続するだけで自動的に本製品が認識されるため、
本ドライバをダウンロードする必要はありません。
対応パソコン
- IBM PC/AT互換機
- Apple社製PC
- NEC PC98-NXシリーズ
本ドライバは、上記パソコンでUSB端子を有し、上記対象OSがインストール
されたパソコン用です。
ご注意
※ Windows3.1/Windows 95からWindows
98、 Windows 98 から
Windows 98SE や Windows Meにアップグレードした環境では
ご使用になれない場合があります。
※ パソコンの機種によっては、ご使用になれない場合があります。
|
 |
導入の手順
Windows 2000、Windows Me または
MacOS 9.0以降 でご使用に
なる場合は、USBケーブルを接続するだけで自動的に本製品
が認識されるため、そのまま使用することができます。
※Windows Me の場合、オンラインマニュアル内の
「Windows2000
の場合」をご参考下さい。
Windows 98、Windows 98SE または MacOS 8.6
の場合は、
クイックマニュアル、オンラインマニュアルに従って、デバイス
ドライバのインストールを行う必要があります。
|
インストールに際しては、製品に同梱されているクイック
マニュアルをお読み下さい。
また、詳細については、以下のオンラインマニュアル
(PDF形式)をご参照下さい。
※オンラインマニュアルを読むには、
Adobe Acrobat Readerが必要です。あらかじめ、
お使いのパソコンにインストールして下さい。 |
|
<オンラインマニュアル>
● Windows用・・・・ ManWin.PDF (506KB)
● Macintosh用・・・
ManMac.PDF (105KB)
|
 |
|
※上記ファイルは、自己解凍式になっております。
お使いのPCにダウンロードが済みましたら、
そのファイルをダブルクリック等を行って、解凍して下さい。 |
|
|
記
--------------------------------------------------------------------
・IBM PC/AT は米国 International Business
Machines Corporation の登録商標です。
・Windows は米国 Microsoft Corporation
の米国及びその他の国における登録商標です。
・Macintoshは Apple Computer, Inc. の米国及びその他の国における登録商標です。
・SmartMedia は株式会社東芝の登録商標です。
・Adobe Acrobat Reader は Adobe Systems
Incorporated の登録商標です。
・その他、本文、クイックマニュアルやオンラインマニュアルなどに記載されている会社名
及び製品名は各社の登録商標あるいは商標です。本文中ではTMなどのマークは明記
していません。
|