タイトルデジタルサウンドスクエア
 
お読みください ダウンロード BGM 効果音
○デジタルサウンドスクエアを利用するための大切な情報です。
必ずお読みください。

楽しみ方
MP3って何
著作権について
image デジタルサウンドスクエアは、ビデオの編集に欠かせない効果音やBGMなどのサウンドをみなさまに提供するサイトです。デジタルサウンドをCDのクオリティで圧縮できるMP3は、デジタルビデオの編集などに力を発揮します。

image ・パソコンからメモリーカードに効果音を取り込むときは、別売のPCカードアダプター(CU-V51)またはフロッピーアダプター(CU-V41)を使用します。
・効果音は、メモリーカードのDCSD¥100JVCGRフォルダにコピーしてください。
・アクセサリーキットに付属のメモリーカードをお使いになる場合、DVC00001.mp3からDVC00012.mp3は、出荷時に記録されている効果音が使用しているため、DVC00013.mp3以降のファイル名をお使いください。
・SDメモリーカード/マルチメディアカード記録済みの効果音は、12種類をまとめて圧縮してアップロードしてあります(Windows(R)用sound-j.exe、Macintosh(R)用sound-j.sit)。解凍後必要なものを上記のフォルダへコピーしてください。

image MP3とは、「MPEG Audio Layer3」の略で音楽の圧縮形式のひとつです。
MP3はMD(ミニディスク)の圧縮方法と同様に、音楽データを各周波数ごとに解析し、ある高さの音が大きな音でなっていれば、その音よりわずかに音程が高い成分/低い成分の音は人間の耳では関知できないという理論の元にデータを圧縮しています。その結果、聴感上はCDと同程度のクオリティでありながら、サンプリング周波数44.1KHz 16bit Stereoで音楽を取り込んだ場合に比べて、約1/11のコンパクトなサイズに圧縮できます。

image この機能を使って、市販の音楽CDやインターネット上で流通している音声データを利用する場合、著作権の対象となっている著作物を複製、編集等することは、著作権法上、個人的にまたは家庭内でその複製物や編集物を使用する場合に限って許されています。利用者自身が複製対象物について著作権等を有しているか、あるいは複製等について著作権者から許諾を受けている等の事情がないにも関わらず、この範囲を越えて複製、編集や複製物、編集物を使用した場合には、著作権等を侵害することになり、著作権者等から損害賠償を請求されることになりますので、そのような利用方法は厳重にお控えください。
alt=""

(C)copyright 2000 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LIMITED. ALL right reserved.