ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報トップ
  • テレビ
  • プロジェクター
  • ビデオカメラ
  • オーディオ
  • DVD・ビデオ
  • AVアクセサリー
  • ディスク・テープ
  • インテリア
  • ビジネス向け製品
ホーム > 製品情報 > カーAV > インターフェースアダプター

カーAV

インターフェースアダプター


■KS-PD500
ビクターの高音質へのこだわりを凝縮した「alneo XA-HD500」のピュアサウンドを
カーオーディオで楽しめるD.PLAYERインターフェースアダプター、新登場。

「原音探究」をコンセプトに、高音質を限りなく追求するビクター独自のデジタル高音質化技術「K2テクノロジー」。この「K2テクノロジー」を基にして圧縮音楽の音質改善に対応する「CCコンバーター」をポータブルオーディオで初めて搭載した、高音質デジタルオーディオプレーヤー「alneo XA-HD500」。新たにリリースしたD.PLAYERインターフェースアダプター「KS-PD500」を使用し、CDテキスト対応MP3チェンジャーコントロール対応JVCカーオーディオと接続することで、「alneo XA-HD500」の数多くの音楽が高音質のままクルマで思う存分に楽しめます。さらに、曲名などの楽曲データのJVCカーオーディオでの表示はもちろん、選曲や操作もJVCカーオーディオで手軽に行えます。また「alneo XA-HD500」への充電も自動的に行われ、長時間再生にも対応します。楽曲データ表示で手軽に選曲でき、多くの音楽が高音質で楽しめるなど、「alneo」をクルマでフルに楽しむための機能がこのコンパクトなアダプターに詰まっています。
※CD-CH接続時はご使用になれません。また、KS-U57、KS-U58、KS-PD100、KS-PD500いずれかの接続が可能です。

D.PLAYERインターフェースアダプター KS-PD500

ビクター独自の高音質化技術とスタジオ音質チューニングで
高音質を実現したデジタルオーディオプレーヤー「alneo XA-HD500」。
デジタルオーディオプレーヤー alneo XA-HD500
XA-HD500製品ページへ
(別ウインドウで開きます)

高音質化技術「K2テクノロジー」に基づき、圧縮時に失われたWMAやMP3の音楽情報を改善し、より自然な音楽再生を可能にした「CCコンバーター」を搭載。また、高磁力ネオジウムマグネットユニット採用の密閉型インナーイヤーヘッドホンや、ビクタースタジオのレコーディングエンジニアによる音質チューニングなど、細部にわたり高音質化へのこだわりを盛り込みました。さらに、約3000曲の楽曲を収録できる小型軽量1インチ6GB HDDを内蔵し、独自の省電力技術により、世界最長の連続約30時間※の長時間再生を実現。外でも家でもクルマでも、高音質再生にとことんこだわったポータブルプレーヤーです。
※2005年9月15日現在、1インチハードディスク内蔵ポータブルタイプのデジタルオーディオプレーヤーとして。(当社調べ)