ナビゲーションを読み飛ばす
Victor・JVC /The Perfect Experience
Japan
  • ホーム
  • 検索ヘルプ

  • 製品情報トップ
  • テレビ
  • プロジェクター
  • ビデオカメラ
  • オーディオ
  • BDレコーダー・DVDレコーダー/プレーヤー
  • AVアクセサリー
  • ディスク・テープ(ビクターアドバンストメディア株式会社ホームページへリンクします。別ウインドウで表示します。)
  • インテリア
  • ビジネス向け製品

AVアクセサリー

リモコン

リモートコントローラー

RM-A505

オープン価格

生産完了

テレビ+ケーブルテレビもOKのノーマルタイプ。「地上デジタル対応」「カンタンリモコン」「操作可能台数2台」

※オープン価格の製品はメーカー希望小売価格を定めていません。


RM-A505 主な特長

■ 地上・BS・110度CSデジタルテレビと従来のアナログテレビに対応

9社※の地上・BS・110度CSデジタルテレビと、14社※のアナログテレビの主な操作が可能。

※<地上・BS・110 度CS デジタルテレビ>:9社(ビクター、サンヨー、シャープ、ソニー、東芝、パイオニア、日立、松下(パナソニック)、三菱) <アナログテレビ>:14社(ビクター、サンヨー、シャープ、ソニー、東芝、パイオニア、日立、フナイ、松下(パナソニック)、三菱、アイワ、サムスン(SAMSUNG)、DAEWOO(DACUS)、LG)
*2006年1月までに発売された機器のリモコン信号をもとに開発しており、それ以降に発売された機器については操作できない場合があります。

■ 放送の切換えが素早くダイレクトにできる「放送選択ボタン」を採用

「地上アナログ」「地上デジタル」「BSデジタル」「110度CSデジタル」各放送の切換えがダイレクトにできる4つの「放送選択ボタン」を採用。見たい放送に素早く簡単に切換えできます。
(付属リモコンでの放送切換操作がダイレクトにできる機種に限ります。)

■ 操作を音で確認できるボタンタッチ音やメーカー設定バックアップなど、便利な機能を搭載
  • 操作を音で確認できるボタンタッチ音(ボタンタッチ音は消音可能)。
  • 電池交換時に乾電池をはずしても、約30分間メーカー設定を保持。
  • 電池寿命を約2倍にする「ローパワーモード」搭載。
    (ノーマルモードに比べて送信距離は短くなります)
  • 電池寿命をブザーで知らせる「ローバッテリーインフォメーション」搭載。
■ 持ちやすく手にフィットする“ラバーグリップ”採用

リモコンの両側面に、シリコンゴムのラバーを採用。握りやすく手にフィットします。

■ 暗いところで光る便利な“蓄光電源ボタン”

電源ボタンには、暗いところで光る蓄光電源ボタンを採用しました。

■ EPG(電子番組表)の閲覧操作に対応

デジタル放送対応テレビのEPG(電子番組表)閲覧操作ができる「番組表」ボタンや「十字カーソル」ボタンを装備。


RM-A505 主な仕様

動作距離 ノーマルモード 約7m(条件により約4〜8m)
ローパワーモード 約4m(条件により約2〜5m)
電池持続時間 ノーマルモード 約12ヶ月
ローパワーモード 約24ヶ月
付属品 単3乾電池(動作確認用)2個
外形寸法 (幅)約58mm×(高さ)約190mm×(厚さ)約27mm
質量 約160g(付属乾電池含む)

適用メーカー一覧表

赤外線リモコン付きの機器に限ります。

※下記一覧表に該当する機器でも操作できない機器もあります。(一部機能のみ操作できない場合もあります。)
※製造年は目安です。

  (地上・)BS(・110度CS)
デジタルテレビ
アナログテレビ
ビクター '00年〜 '87年〜
サンヨー '00年〜 '85年〜
シャープ '00年〜 '87年〜
ソニー マーク付のモデル
東芝 '00年〜 '84年〜
パイオニア '01年〜 '90年〜
日立 '00年〜 '85年〜
フナイ 対象外 '90年〜*1
松下(パナソニック) '00年〜 '95年〜
三菱 '00年〜 '87年〜
アイワ 対象外 '94年〜
サムスン(SAMSUNG) 対象外 '98年〜
DAEWOO(DACUS) 対象外 '96年〜*1
LG 対象外 '97年〜

*1の付いている機器はBSチャンネル選局ができません。

ケーブルテレビのホームターミナル
松下(パナソニック)、東芝、NEC、パイオニア、日立、富士通、マスプロ、愛知電子、住友電工、Bnmux、サイエンティフィック・アトランタ(SA)
ケーブルテレビのデジタルSTB(セットトップボックス)
松下(パナソニック)、NEC、パイオニア、マスプロ、サイエンティフィック・アトランタ(SA)

●ビデオやDVD、HDDなどとの一体型テレビ、パソコン用モニター(テレビチューナー付含む)、HDD内蔵デジタルSTB(セットトップボックス)などの複合機器には対応していません。
*2006年1月までに発売された機器のリモコン信号をもとに開発しており、それ以降に発売された機器については操作できない場合があります。


(このリンクは別ウインドウで表示されます。)



ページの先頭へ戻ります